検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

古都残照     

著者名 鷲谷 七菜子/著
出版者 牧羊社
出版年月 1987.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114684038914.6/ワシ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000171559
書誌種別 図書
書名 古都残照     
書名ヨミ コト ザンショウ 
著者名 鷲谷 七菜子/著
著者名ヨミ ワシタニ ナナコ
出版者 牧羊社
出版年月 1987.10
ページ数 237p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-8333-0089-3
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 雪の延暦寺、淀川の枯芦、八坂神社の桜、曳山まつり、嵯峨野の地蔵盆…など、現代俳句の代表女流がいざなう「京洛・近江」の美しき夢幻世界。幼き日のあでやかな記憶をちりばめながら、歴史のまつわる古都の自然と生活を、思念をこめた潤いのある筆致で描く。上方舞の家元楳茂都流に生をうけた芸の血脈がここにある。好評のうちに絶版、幻の随筆集であった『咲く花散る花』に新たに数篇を加え、新装決定版として、待望の読者に贈る!
(他の紹介)目次 雪の延暦寺
淀川の枯芦
京扇
花と舞
曳山まつり

釣狐
雲ケ畑
紫陽花
時鳥
枯山水
妻恋いの杖
河鹿
安曇川
あだし野
尾上の残照
竹の影
未来へのいざない
事始め
鹿ケ谷の除夜


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。