蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114613201 | 933.7/アビ/1 | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9013261921 | 933.7/アビ/1 | 図書室 | 14B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000170936 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サイダーハウス・ルール 上 |
書名ヨミ |
サイダー ハウス ルール |
著者名 |
ジョン・アーヴィング/著
|
著者名ヨミ |
ジョン アーヴィング |
著者名 |
真野 明裕/訳 |
著者名ヨミ |
マノ アキヒロ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1987.9 |
ページ数 |
462p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-16-309900-X |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
主人公ホーマー・ウェルズは、“望まれざる存在”として生を享けた孤児だが「人の役に立つ存在になれ」というルールを、師のドクター・ラーチに叩きこまれる。ドクター・ラーチはセント・クラウズ孤児院の創始者。赤ん坊を分娩させる(deliver)産科医であり、同時に母親を救う(deliver)堕胎医でもある。堕胎に自分を「役立てる」ことへの反発と、堕胎医として「人の役に立つ」ことの桎梏に引きさかれるホーマーのディレンマが、そのままこの作品の投げかける問いかけとなっている。堕胎を描くことで人間の社会と歴史を捉えた、J・アーヴィングの最新長篇。 |
内容細目表
前のページへ