蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0112122304 | 212.1/ア/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000169180 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
青森県の百年 県民100年史 |
| 書名ヨミ |
アオモリケン ノ ヒャクネン |
| 著者名 |
小岩 信竹/[ほか]著
|
| 著者名ヨミ |
コイワ ノブタケ |
| 出版者 |
山川出版社
|
| 出版年月 |
1987.7 |
| ページ数 |
296,31p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
212.1
|
| 分類記号 |
212.106
|
| ISBN |
4-634-27020-X |
| 件名 |
青森県-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
今こそ知ろう、明治・大正・昭和。揺れ動く時代を生きた人々の歴史。 |
| (他の紹介)目次 |
近代の横顔―本州北端地域の生活史 1 明治の“新政”と青森県(戊辰戦争と青森県の成立 変革の時代の人びと 明治の“新政”と自由民権運動 文明開化と町村) 2 明治後期の青森県(日清・日露戦争期の青森県 村の暮らし 交通の発達と商工業) 3 大正期の青森県(大正期の文化と教育の普及 産業の発達 労農運動のおこり) 4 昭和史のはじまりと青森県(農業恐慌 山村と漁村 県内銀行の破綻と電灯会社争議) 5 戦争の時代(翼賛体制と青森県 軍都と軍港 戦時下の暮らし 戦時下の教育) 6 戦後の青森県(敗戦と復興 農地改革と経済民主化 地方自治制度の変化 新しい教育) 7 高度成長の時代を経て(商工業の発達 農漁村の変化 人びとの暮らしの変化) |
内容細目表
前のページへ