検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

世界の宗教が面白いほどわかる本   中経の文庫  

著者名 加藤 智見/著
出版者 中経出版
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013220613160/カ/文庫17一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013093631160/カ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
3 拓北・あい2311871475160/カ/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 白石東4211990546160/カ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
124.22 124.22
老子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600375085
書誌種別 図書
書名 世界の宗教が面白いほどわかる本   中経の文庫  
書名ヨミ セカイ ノ シュウキョウ ガ オモシロイホド ワカル ホン 
著者名 加藤 智見/著
著者名ヨミ カトウ チケン
出版者 中経出版
出版年月 2006.12
ページ数 255p
大きさ 15cm
分類記号 160
分類記号 160
ISBN 4-8061-2591-1
件名 宗教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、老子の『道徳経』を現代思想の観点から読みなおしたものである。著者は序において「道」(タオ)の思想がヨーロッパ思想にどのように影響してきたかを検討し、東洋思想と西洋思想の根本的相違を論じる。つづいて、『道徳経』の各章にわたって訳しながら、ハイデッガー、西田哲学、ユング心理学をベースに注釈を加えている。中国思想での解釈の枠を越えた、従来の思想のパラダイムを変える“新しい思惟への道”を提示した画期的な書。
(他の紹介)目次 道の驚き
矛盾の統一
差別のない知識
無による放下
静穏の心
空の精神的現実
無自己による自己
水のようなもの
自然の道
心の二面性の統一
空のはたらき
感覚からの解放
自己の洞察
形なき形
道にすぐれた人
空虚の熟視
最上の指導者〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。