検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

放送産業 21世紀への展望    

著者名 日本民間放送連盟放送研究所/編
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1987.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110172715699.3/ホ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
699.3 699.3
放送事業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000165372
書誌種別 図書
書名 放送産業 21世紀への展望    
書名ヨミ ホウソウ サンギョウ 
著者名 日本民間放送連盟放送研究所/編
著者名ヨミ ニホン ミンカン ホウソウ レンメイ ホウソウ ケンキュウジョ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1987.7
ページ数 299p
大きさ 22cm
分類記号 699.3
分類記号 699.3
ISBN 4-492-76063-6
件名 放送事業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 映像メディアへの新規参入、多チャンネル化の進展、家庭内端末機能の複合化、そして広告費の低迷…。「競争の時代」を迎えた放送産業の全体像を捉えて、その将来を描く。
(他の紹介)目次 変化の時代を迎えた放送産業
1 視聴者のテレビ利用は変わる
2 統合ディジタル化による変容の構図
3 メディア競合下のシェア動態を探る
4 民放の長期的収支不均衡を見据える
5 マーケティング・コンサルタントを目指す
6 ソフト・イノベーションへの挑戦
7 キーボード世代に見る視聴者の将来像


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。