蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110910627 | 933.6/ヒ/2 | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000931640 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トム・ブラウンの学校生活 (下) 岩波文庫 赤 243-2 |
書名ヨミ |
トム ブラウン ノ ガツコウセイカツ |
著者名 |
トマス・ヒューズ/作
|
著者名ヨミ |
ヒユーズ トマス |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
933.6
|
分類記号 |
933.6
|
ISBN |
4-00-322432-9 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
東アジアの漢文明、西アジアのイスラム・ペルシア文明、インドのサンスクリット文明、そして日本文明等、異質文明が交通という紐帯によって結びつき、相互に競い、かつ補いあいながら発展してきたアジアの遠大な歴史を解き明かし、人類全体の真の歴史を発見する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アジア諸文化の成立とその推移 第2章 アジア諸民族の相互的交渉 第3章 アジア諸文化の交流とその展開 第4章 近世的ナショナリズムの潮流 第5章 近世文化の展開 第6章 最近世文化の東漸 第7章 アジア史上における日本 第8章 現代アジア史 |
内容細目表
前のページへ