検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

磨崖仏紀行     

著者名 辺見 泰子/著
出版者 平凡社
出版年月 1987.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110323953718.4/ヘ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
718.4 718.4
仏像-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000151100
書誌種別 図書
書名 磨崖仏紀行     
書名ヨミ マガイブツ キコウ 
著者名 辺見 泰子/著
著者名ヨミ ヘンミ タイコ
出版者 平凡社
出版年月 1987.1
ページ数 174p
大きさ 22cm
分類記号 718.4
分類記号 718.4
ISBN 4-582-61827-8
件名 仏像-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 朝日や夕日に照り映える巌、川や池や湖の水面の反射に煌めく岩壁、はたまた巌自体が宿している神秘に導かれるままに、巌の内に宿る神仏を現わしたのが、磨崖仏。そして渓流のせせらぎ、鳥の声、花の香、日の光、星の輝き―、森羅万象を映す仏国土を山野に建設することが、磨崖仏の本領にちがいない。列島の山野に、埋もれた御仏を索めて!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。