蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114376155 | H163/TO63/ | 書庫3 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300049623 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カッシーノ! |
書名ヨミ |
カッシーノ |
著者名 |
浅田 次郎/著
|
著者名ヨミ |
アサダ ジロウ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
325p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
915.6
|
分類記号 |
915.6
|
ISBN |
4-478-94193-9 |
内容紹介 |
世界のカジノを巡る「カッシーノ!」シリーズ第1弾。モナコ、ニース、カンヌ、サンレモ、バーデン、ゼーフェルト、ロンドン…、まずはヨーロッパへ! 大人の遊びとしての「カジノ」の魅力をあますところなく描きます。 |
著者紹介 |
1951年東京生まれ。作家。95年「地下鉄に乗って」で吉川英治文学新人賞、97年「鉄道員」で直木賞、2000年「壬生義士伝」で柴田錬三郎賞を受賞。著書に「蒼穹の昴」ほか。 |
件名 |
ヨーロッパ-紀行・案内記、賭博 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
父祖が創建した神社・寺院は、人びとが神仏への感謝と礼拝の場として、人生の節目や四季折々の行事を通じ、それぞれの地域で密接にかかわってきた。その歩みと役割をたどる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 寺院の形成と歩み 第2章 神社の形成と歩み 第3章 暮らしとお寺(年中行事 人生儀礼 檀信徒とお寺) 第4章 暮らしと神社(年中行事 人生儀礼 氏子・崇敬者と神社) 第5章 地域社会とのふれあい(寺社歳時暦 札幌祭り 市内祭りめぐり 花まつり、盆の風景 札幌の葬儀と墓地) 第6章 各区の寺社と由来 |
内容細目表
前のページへ