蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
現代社会保障・社会福祉の基本問題 21世紀へのパラダイム転換 MINERVA福祉ライブラリー
|
著者名 |
堀 勝洋/著
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
1997.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111624961 | 364/ホ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Malevich Kazimir Severinovich
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001040772 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代社会保障・社会福祉の基本問題 21世紀へのパラダイム転換 MINERVA福祉ライブラリー |
書名ヨミ |
ゲンダイ シャカイ ホショウ シャカイ フクシ ノ キホン モンダイ |
著者名 |
堀 勝洋/著
|
著者名ヨミ |
ホリ カツヒロ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
364.021
369.021
|
分類記号 |
364.021
369.021
|
ISBN |
4-623-02820-8 |
内容紹介 |
21世紀に向けて、社会保障・社会福祉改革に何が求められているのか。その背景・要因・理念を明らかにしつつ、総合化・体系化への新しいパラダイム転換の必要性を説く。 |
著者紹介 |
1944年福井県生まれ。東京大学法学部卒業。厚生省、社会保障研究所等を経て現在、上智大学法学部教授、社会保障制度審議会委員。著書に「社会保障法総論」「年金制度の再構築」ほか。 |
件名 |
社会保障、社会福祉-日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
輸入青銅器と国産青銅器の技法と変遷。中国・朝鮮半島より到来した青銅の武器、剣・矛・戈や鏡・馬鈴・貨幣など。また日本で作られた銅鐸・武器形祭器などの青銅製品の系譜およびその技法を考察する。創業70周年記念出版。 |
(他の紹介)目次 |
青銅器の生産技術(青銅器の生産 青銅器の材料 鋳造の技術) 輸入青銅器(朝鮮半島からもたらされた青銅器 銅剣 銅矛 銅戈 鏡 馬鈴・小銅鐸 貨幣・銅釧その他の輸入青銅器) 国産青銅器(日本で作った青銅器 剣形祭器 矛形祭器 戈形祭器 鏡 銅鐸 巴形銅器) ガラス・漆の生産(ガラスの材料 ガラスの技術 漆工技術) |
内容細目表
前のページへ