蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ふしこ | 3210884148 | 483/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000137228 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サンゴ礁の自然誌 |
書名ヨミ |
サンゴショウ ノ シゼンシ |
著者名 |
チャールズ・R・C・シェパード/著
|
著者名ヨミ |
チャールズ R C シェパード |
著者名 |
本川 達雄/訳 |
著者名ヨミ |
モトカワ タツオ |
出版者 |
平河出版社
|
出版年月 |
1986.8 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
455.9
|
分類記号 |
455.9
|
ISBN |
4-89203-110-0 |
件名 |
さんご礁 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
サンゴ礁は、かつてないほど豊かな生命のオアシスである。そこでは、太陽、風、波、海水、岩、砂、生きものたちの営みが、一つの大きな生命の網の中に織りこまれている。サンゴ礁は、どのように生まれ、どのように生きているのか。ここに描かれているのは、そうしたサンゴ礁における自然の物語…サンゴ礁の自然誌である。 |
(他の紹介)目次 |
1 サンゴの海 2 サンゴ―石の建築家 3 植物の王国 4 浅瀬の生活―礁原 5 無限の多様性 6 生き残りをかけて 7 日々のリズム 8 砂の循環 9 礁中の迷路 10 薄明の世界 11 サンゴの島 |
内容細目表
前のページへ