検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

支那のユーモア   岩波新書 赤版  

著者名 林 語堂/著   吉村 正一郎/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1982.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119733210934.7/リ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
289.2 289.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000802419
書誌種別 図書
書名 鼻の症状・治療法のすべてがわかる本 <症状別>鼻の病気の正しい治し方  ベストセラーシリーズ<ワニの本>  
書名ヨミ ハナ ノ ショウジョウ チリョウホウ ノ スベテ ガ ワカル ホン 
著者名 池田 美智子/著
著者名ヨミ イケダ ミチコ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1994.3
ページ数 255p
大きさ 18cm
分類記号 496.7
分類記号 496.7
ISBN 4-584-00894-9
内容紹介 たかが鼻かぜ、鼻づまり、鼻血と侮っていると、大変なことになります。鼻のガンかも、脳膜炎になるかも、肝臓が悪化しているのかも。学校の成績にも影響するし…。スッキリした鼻で暮らしましょう。
著者紹介 1943年東京生まれ。慶応義塾大学医学部卒業。米国での専業主婦の3年をはさみ、国立第二病院に勤務。現在池田耳鼻咽喉科開設。著書に「花粉症よくぞ我慢したもんだ」がある。
件名 耳鼻科学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 赤ちゃんが丈夫に育つように、という考えに基づいて書かれた新生児からできる体操とマッサージのプログラム この本を読んで子供達の肌に触れ、マッサージをし、運動させる方法を身につけることによって、親と子との相互が喜びを分かち合え、そして乳児の情緒的、身体的な発達を促すのです。
(他の紹介)目次 第1章 運動とマッサージの効果(なぜ運動が大切なのか
なぜマッサージが大切なのか
運動とマッサージによる親子のきずなの形成
子どものストレスを解消する
年齢に応じて方法を変える)
第2章 運動のプログラム
第3章 マッサージのプログラム


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。