検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

うみがめのふるさと   新日本動物植物えほん  

著者名 倉田 洋二/ぶん   浅井 粂男/え
出版者 新日本出版社
出版年月 1982.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110734746J/ウ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 山の手7012078304J/ウ/児童展示1J04b絵本一般貸出貸出中  ×
3 ふしこ3210678433J48/ク/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
4 西野7210211467J/ウ/図書室絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000004095
書誌種別 図書
書名 うみがめのふるさと   新日本動物植物えほん  
書名ヨミ ウミガメ ノ フルサト 
著者名 倉田 洋二/ぶん
著者名ヨミ クラタ ヨウジ
著者名 浅井 粂男/え
著者名ヨミ アサイ クメオ
出版者 新日本出版社
出版年月 1982.2
ページ数 31p
大きさ 21cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-406-00830-6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 《アゴーン》―知的超換闘争。影響の逆転戦術。テキストを反読(ミスリーディング)し、ヨーロッパ文化の過去と未来の連続性に光をあてなおす。ケネス・バークをして「桁はずれな本だ」と嘆賞せしめた『反読(ミスリーディング)の地図』以来、ブルームの動向はアメリカの批評の動向であった。ブルームのエッセンス10篇を集めた代表的論集。
(他の紹介)目次 1 グノーシス〈霊知〉へのプレリュード
2 アゴーン〈知的超換闘争〉―再ヴィジョン構成主義と批評的人間
3 時間に対し嘘をつく―グノーシスと詩と批評
4 破局創造―グノーシス、カバラー、そしてブレイク
5 フロイドとサブライト〈昇化精神〉―創造性の破局理論
6 フロイドの防衛概念と詩的意志
7 エマソン―アメリカ的宗教
8 ホイットマンの声のイメージ―わが魂の割り符
9 サブライムへの斜行作用と愛の死
10 コーダ―詩と批評におけるアメリカ的差異


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。