検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新・喜びも悲しみも幾歳月   新潮文庫  

著者名 木下 恵介/著
出版者 新潮社
出版年月 1986.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111121950912.7/キ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
912.7 912.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000130174
書誌種別 図書
書名 新・喜びも悲しみも幾歳月   新潮文庫  
書名ヨミ シン ヨロコビ モ カナシミ モ イクトシツキ 
著者名 木下 恵介/著
著者名ヨミ キノシタ ケイスケ
出版者 新潮社
出版年月 1986.5
ページ数 208p
大きさ 16cm
分類記号 912.7
分類記号 912.7
ISBN 4-10-146501-0
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 丹後若狭湾経ヶ岬、伊豆石廊崎、八丈島、函館、五島列島福江島…。全国各地の灯台を転々としながら、海と航路の安全を守り続ける灯台守藤田芳明。彼とその老父の心のふれ合いを中心に、厳しく地味な仕事に挺身する灯台守一家の生活を通して、父と子、夫と妻の愛を歌いあげる。平凡な人生の中にこそある、本当の喜びと悲しみを、抑制された抒情の中に描き出す、感動のシナリオ。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。