検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

俺様の宝石さ   ちくま文庫  

著者名 浮谷 東次郎/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1985.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011846774916/ウ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
788.7 788.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000115438
書誌種別 図書
書名 俺様の宝石さ   ちくま文庫  
書名ヨミ オレサマ ノ ホウセキ サ 
著者名 浮谷 東次郎/著
著者名ヨミ ウキヤ トウジロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 1985.12
ページ数 333p
大きさ 15cm
分類記号 788.7
分類記号 788.7
ISBN 4-480-02032-2
個人件名 浮谷 東次郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1960年10月29日、ひとりの高校生が横浜から船でアメリカへ出発した。人の世話になるのは、飼いならされるのはいやだ…自分の資質と能力だけをたのみ、その限界に挑戦しつづけ、23歳で鈴鹿サーキットに散った伝説のレーサー浮谷東次郎が、2年半のアメリカ放浪のなかで発見したものは何か。ニューヨークの苦闘、ロスの解放感、ホンダCB77で疾走した大陸横断―手紙と日記による青春の実像。
(他の紹介)目次 横浜よりニューヨークまで
ジャマイカ時代
ニューヨークの一人暮し
アメリカのあちこちより
カレッジ入学まで
マウント・サン・アントニオ・カレッジ時代
大陸横断・オートバイの一人旅
帰国まで
(他の紹介)著者紹介 浮谷 東次郎
 1942年、千葉県市川市に生まれる。1957年、市川・大阪往復1500キロのバイクツーリング。1960〜63年、滞米。帰国後レーサーとして鮮烈なデビュー。1965年8月20日、鈴鹿サーキットで練習中事故。翌日死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。