検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

古事記 そこに神さまがいた!不思議なはじまりの物語  ストーリーで楽しむ日本の古典  

著者名 那須田 淳/著   十々夜/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111001244J/ビ/絵本3B絵本一般貸出在庫  
2 中央図書館0114466790J/ヒ/書庫2絵本一般貸出在庫  
3 9011930923J/ヒ/絵本29絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘルメ・ハイネ おおしま かおり
1985
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000612354
書誌種別 図書
書名 古事記 そこに神さまがいた!不思議なはじまりの物語  ストーリーで楽しむ日本の古典  
書名ヨミ コジキ 
著者名 那須田 淳/著
著者名ヨミ ナスダ ジュン
著者名 十々夜/絵
著者名ヨミ トトヤ
出版者 岩崎書店
出版年月 2012.12
ページ数 215p
大きさ 22cm
分類記号 913.2
分類記号 913.2
ISBN 4-265-04981-3
内容紹介 阿倍仲麻呂という少年を通して、「古事記」がなぜ作られたのか、神話のなかにどんな意味が隠されているのかといった謎を追いかけながら、「古事記」の内容をやさしく伝える。古典の入門書に最適。
著者紹介 1959年生まれ。早稲田大学卒。「ペーターという名のオオカミ」で産経児童出版文化賞、坪田譲治文学賞受賞。青山学院女子短期大学非常勤講師。
件名 古事記
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。