山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 16 予約数 0

書誌情報

書名

へんし〜んほうれんそうマン   ポプラ社の小さな童話  

著者名 みづしま 志穂/さく   原 ゆたか/え
出版者 ポプラ社
出版年月 1984.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110129657J913/ミズ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 中央図書館0118343516J913/ミズ/こどもの森14A児童書一般貸出在庫  
3 中央図書館0180114597J913/ミズ/こどもの森14A児童書一般貸出貸出中  ×
4 新琴似2012457483J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
5 元町3011597352J913/ミ/図書室J8b児童書一般貸出在庫  
6 西岡5013041941J913/ミ/図書室J11児童書一般貸出貸出中  ×
7 篠路コミ2510151976J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 太平百合原2410071514J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
9 3311646446J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
10 白石東4211724036J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
11 菊水元町4310085834J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
12 北白石4410029526J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
13 厚別西8210386838J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
14 厚別南8310240760J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
15 東月寒5210091137J913/ミ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
16 藤野6210446925J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
17 もいわ6311609561J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
18 西野7210325242J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
19 はちけん7410257518J913/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
288.3 288.3
読売文学賞随筆・紀行賞 いける本大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000082470
書誌種別 図書
著者名 みづしま 志穂/さく
著者名ヨミ ミズシマ シホ
出版者 ポプラ社
出版年月 1984.11
ページ数 75p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-01587-4
分類記号 913
分類記号 913
書名 へんし〜んほうれんそうマン   ポプラ社の小さな童話  
書名ヨミ ヘンシーン ホウレンソウマン 
叢書名 ポプラ社の小さな童話

(他の紹介)内容紹介 先祖は江戸時代、紀州から房総半島へ渡った漁師で、屋号はなぜか「コンニャク屋」!?祖父が遺した手記を手がかりに、東京・五反田から千葉、そして和歌山へ―時空を越えたルーツ探しの珍道中が始まる。笑いと涙の中に、家族や血族の意味を問い直す感動のノンフィクション。読売文学賞、いける本大賞受賞作。
(他の紹介)目次 第1章 コンニャク屋の人々
第2章 五反田
第3章 御宿・岩和田
第4章 東へ
第5章 紀州
第6章 末裔たち
(他の紹介)著者紹介 星野 博美
 1966年、東京都生まれ。作家、写真家。2001年、『転がる香港に苔は生えない』で第32回大宅壮一ノンフィクション賞受賞。『コンニャク屋漂流記』で2011年に第2回いける本大賞、2012年に第63回読売文学賞「随筆・紀行賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。