検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

たこのタコちゃん   あかね創作えほん  

著者名 かんざわ としこ/さく   たばた せいいち/え
出版者 あかね書房
出版年月 1984.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111299962JK/タ/書庫2絵本貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0115458903J/タ/書庫2絵本一般貸出在庫  
3 9012261468J/タ/絵本28絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

かんざわ としこ たばた せいいち
1984
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000066296
書誌種別 図書
書名 たこのタコちゃん   あかね創作えほん  
書名ヨミ タコ ノ タコチャン 
著者名 かんざわ としこ/さく
著者名ヨミ カンザワ トシコ
著者名 たばた せいいち/え
著者名ヨミ タバタ セイイチ
出版者 あかね書房
出版年月 1984.5
ページ数 1冊
大きさ 26cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-251-03019-2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 タコちゃんは、海でスカーフを使ってヨットになったり、板切れで波乗りをしたりして遊んでいます。すると大波に飛ばされて、目を回してしまいました。どこからか聞こえる、お囃子の音に誘われ、村のぼんおどりにやってくると、人間に見つかって大騒ぎ。ところが具合の悪くなったおじさんのかわりに、タコちゃんがお囃子を演奏すると…。
(他の紹介)著者紹介 かんざわ としこ
 神沢利子。1924年、福岡県に生まれ、北海道・サハリンで育つ。世代をこえて愛される童話を書きつづけている。『いないいないばあや』(岩波書店)で日本児童文学者協会賞、野間児童文芸賞、『タランの白鳥』(福音館書店)で産経児童出版文化賞大賞、『神沢利子コレクション』(あかね書房)で路傍の石文学賞、モービル児童文化賞、巌谷小波文学賞を受賞。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
たばた せいいち
 田畑精一。1931年、大阪市に生まれる。人形劇の仕事の後、子どもの本の世界に入る。明るくいきいきとして画風で、子どもたちの心をとらえる作品を描きつづけている。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。