検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 20 在庫数 20 予約数 0

書誌情報

書名

サケのたんじょう   科学のアルバム  

著者名 桜井 淳史/著
出版者 あかね書房
出版年月 1983.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113577860J48/サ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 中央図書館0180714776JK48/サ/児童郷土23児童書一般貸出在庫  
3 清田5512902155J48/カ/図書室58児童書一般貸出在庫  
4 9011571974J48/カ/図書室17A16A15A児童書一般貸出在庫  
5 白石区民4112262748J40/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 豊平区民5112296628J40/カ81/図書室児童書一般貸出在庫  
7 新琴似新川2210641714J48/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 拓北・あい2311533901J48/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
9 3311751535J48/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
10 苗穂・本町3410049252J40/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
11 白石東4211729209J48/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
12 菊水元町4310018660J48/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
13 北白石4410083135J48/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
14 厚別南8310273753J48/サ/児童郷土児童書一般貸出在庫  
15 東月寒5210018189J48/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
16 もいわ6311867151J48/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
17 西野7210230137J48/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
18 はっさむ7310210724J48/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
19 新発寒9210277290J48/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
20 星置9311693650J48/サ/子供百科児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井 淳史
1983
487.61 487.61
さけ(鮭)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000049078
書誌種別 図書
書名 サケのたんじょう   科学のアルバム  
書名ヨミ サケ ノ タンジョウ 
著者名 桜井 淳史/著
著者名ヨミ サクライ アツシ
出版者 あかね書房
出版年月 1983.10
ページ数 54p
大きさ 23cm
分類記号 487.61
分類記号 487.61
ISBN 4-251-03381-7
件名 さけ(鮭)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 サケのたん生
泳ぎはじめた稚魚
川をくだる稚魚
海への旅だち
川にのこるサケのなかま
えさを求めて海へ
川に帰って産卵
サケのなかま
帰ってきたサケ
サケ漁と人工ふ化〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 桜井 淳史
 1946年、東京都に生まれる。1970年、東京水産大学(現東京海洋大学)大学院修士課程を修了。その後、フリーの写真家として、海や川、池沼の生物を中心に撮影をすすめ、月刊誌、学習雑誌、子ども向けの本などで、それらの生活を紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。