蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116796319 | 319.1/レ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500235886 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史の教訓 日本外交・失敗の本質と21世紀の国家戦略 |
書名ヨミ |
レキシ ノ キョウクン |
著者名 |
岡崎 久彦/編
|
著者名ヨミ |
オカザキ ヒサヒコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
319.1
|
分類記号 |
319.1
|
ISBN |
4-569-64311-6 |
内容紹介 |
陸奥宗光から吉田茂まで、近代日本外交史の定本「外交官とその時代」全5巻をめぐる、白熱の討論。2004年4月16日東京大学先端科学技術研究センターで行われた「日本政治外交史シンポジウム」を再編集したもの。 |
著者紹介 |
1930年大連生まれ。ケンブリッジ大学経済学部学士および修士。岡崎研究所所長。「隣の国で考えたこと」で日本エッセイストクラブ賞、「国家と情報」でサントリー学芸賞受賞。 |
件名 |
日本-対外関係-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ