検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

THE点字習得テキスト 初級練習帳    

著者名 米谷 忠男/著
出版者 ジアース教育新社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7980006196801/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
519.8115 519.8115

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000263941
書誌種別 図書
書名 カリフォルニアの黄金 ゴールドラッシュ物語  朝日選書  
書名ヨミ カリフォルニア ノ オウゴン 
著者名 越智 道雄/著
著者名ヨミ オチ ミチオ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1990.5
ページ数 315,7p
大きさ 19cm
分類記号 253.06
分類記号 253.06
ISBN 4-02-259501-9
件名 アメリカ合衆国-歴史-19世紀
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 いっすんぼうしは、よのなかをみてこようと、おわんのふねに、はしのかい、はりのかたなをこしにさして、みやこにでました。おやしきではたらくうち、おひめさまをさらおうとしたおにを、みごとたいじします。おにのにげていったそのあとには、こづちが…(『いっすんぼうし』)。びんぼうなわかものが、わらを一ぽんひろいました。かんのんさまのいうとおり、だいじにもっていると、あぶがとんできたので、つかまえて、わらでしばって、あるいていきました。すると、あぶがみかんに、みかんがかたなに、かたなが、馬にと、どんどんこうかんできて…(『わらしべちょうじゃ』)。小学1・2・3年以上。
(他の紹介)著者紹介 小沢 正
 1937年、東京都に生まれる。早稲田大学教育学部卒業。在学中、幼年童話研究誌『ぷう』を創刊する。主な作品に『目をさませトラゴロウ』(NHK児童文学奨励賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石倉 欣二
 1937年、愛媛県に生まれる。東京芸術大学工芸家卒業。工業デザイナーとして活躍の折絵本と出会い、その魅力にとりつかれ、絵本制作に専念するようになる。主な仕事に『たなばたむかし』(サンケイ出版文化賞美術賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。