検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の流行歌 思い出のアルバム 下   

出版者 日本コロムビア株式会社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140382094DM51/ニ/22階図書室203視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
M51 M51

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000084200
書誌種別 視聴覚CD
書名 日本の流行歌 思い出のアルバム 下   
書名ヨミ ニホン ノ リュウコウカ 
出版者 日本コロムビア株式会社
出版年月 2013.5
ページ数 3枚
大きさ 12cm
分類記号 M51
分類記号 M51
内容紹介 【disc1】 1.リンゴの唄 並木 路子・霧島 昇/歌   2.悲しき竹笛 奈良 光枝・近江 俊郎/歌   3.朝はどこから 安西 愛子・岡本 敦郎/歌   4.夜のプラットホーム 二葉 あき子/歌   5.胸の振子 霧島 昇/歌   6.とんがり帽子 川田 正子/歌   7.山小舎の灯 近江 俊郎/歌   8.懐かしのブルース 高峰 三枝子/歌   9.東京ブギウギ 笠置 シヅ子/歌   10.南から南から(戦後版) 三原 純子/歌   11.フランチェスカの鐘 二葉 あき子/歌、高杉 妙子/台詞   12.三百六十五夜 霧島 昇・松原 操/歌   13.湯の町エレジー 近江 俊郎/歌   14.トンコ節 久保 幸江・楠木 繁夫/歌   15.青い山脈 藤山 一郎・奈良 光枝/歌   16.長崎の鐘 藤山 一郎/歌   17.悲しき口笛 美空 ひばり/歌  【disc2】 1.イヨマンテの夜 伊藤 久男/歌   2.白い花の咲く頃 岡本 敦郎/歌   3.水色のワルツ 二葉 あき子/歌   4.ボタンとリボン 池 真理子/歌   5.僕は特急の機関士で(東海道の巻) 三木 鶏郎・丹下キヨ子・森繁 久彌/歌   6.森の水車 並木 路子/歌   7.あこがれの郵便馬車 岡本 敦郎/歌   8.別れの磯千鳥 近江 俊郎/歌   9.リンゴ追分 美空 ひばり/歌   10.山のけむり 伊藤 久男/歌   11.ゲイシャ・ワルツ 神楽坂 はん子/歌   12.丘は花ざかり 藤山 一郎/歌   13.伊豆の佐太郎 高田 浩吉/歌   14.毬藻の唄 安藤 まり子/歌   15.君の名は 織井 茂子/歌   16.黒百合の歌 織井 茂子/歌  【disc3】 1.高原列車は行く 岡本 敦郎/歌   2.若者よ!恋をしろ 中島 孝/歌   3.白鷺三味線 高田 浩吉/歌   4.逢いたかったぜ 岡 晴夫/歌   5.りんどう峠 島倉 千代子/歌   6.銀座の雀 森繁 久彌/歌   7.夜來香 胡 美芳/歌   8.早く帰ってコ 青木 光一/歌   9.どうせひろった恋だもの 初代コロムビア・ローズ/歌   10.美貌の都 宝田 明/歌   11.東京だョおっ母さん 島倉 千代子/歌   12.港町十三番地 美空 ひばり/歌   13.青春サイクリング 小坂 一也/歌   14.喜びも悲しみも幾歳月 若山 彰/歌   15.東京のバスガール 初代コロムビア・ローズ/歌   16.柿の木坂の家 青木 光一/歌   17.十代の恋よさようなら 神戸 一郎/歌
言語区分 日本語



内容細目表

1 【disc1】
2 リンゴの唄
並木 路子/歌 霧島 昇/歌 サトウ ハチロー/作詩 万城目 正/作曲 仁木 他喜雄/編曲
3 悲しき竹笛
奈良 光枝/歌 近江 俊郎/歌 西條 八十/作詩 古賀 政男/作曲 仁木 他喜雄/編曲
4 朝はどこから
安西 愛子/歌 岡本 敦郎/歌 森 まさる/作詩 橋本 國彦/作曲・編曲
5 夜のプラットホーム
二葉 あき子/歌 奥野 椰子夫/作詩 服部 良一/作曲・編曲
6 胸の振子
霧島 昇/歌 サトウ ハチロー/作詩 服部 良一/作曲・編曲
7 とんがり帽子
川田 正子/歌 コロムビアゆりかご会/コーラス 菊田 一夫/作詩 古関 裕而/作曲・編曲
8 山小舎の灯
近江 俊郎/歌 米山 正夫/作詩・作曲 服部 逸郎/編曲 ウォルター・ドナルドソン/作曲
9 懐かしのブルース
高峰 三枝子/歌 藤浦 洸/作詩 万城目 正/作曲 浅井 挙曄/編曲
10 東京ブギウギ
笠置 シヅ子/歌 鈴木 勝/作詩 服部 良一/作曲・編曲
11 南から南から(戦後版)
三原 純子/歌 藤浦 洸/作詩 加賀谷 伸/作曲 仁木 他喜雄/編曲 フリッツ・ロッター/作詞・作曲
12 フランチェスカの鐘
二葉 あき子/歌 高杉 妙子/台詞 菊田 一夫/作詩 古関 裕而/作曲・編曲
13 三百六十五夜
霧島 昇/歌 松原 操/歌 西條 八十/作詩 古賀 政男/作曲・編曲
14 湯の町エレジー
近江 俊郎/歌 野村 俊夫/作詩 古賀 政男/作曲・編曲
15 トンコ節
久保 幸江/歌 楠木 繁夫/歌 西條 八十/作詩 古賀 政男/作曲 仁木 他喜雄/編曲
16 青い山脈
藤山 一郎/歌 奈良 光枝/歌 西條 八十/作詩 服部 良一/作曲・編曲
17 長崎の鐘
藤山 一郎/歌 サトウ ハチロー/作詩 古関 裕而/作曲・編曲
18 悲しき口笛
美空 ひばり/歌 藤浦 洸/作詩 万城目 正/作曲 田代 与志/編曲
19 【disc2】
20 イヨマンテの夜
伊藤 久男/歌 菊田 一夫/作詩 古関 裕而/作曲・編曲
21 白い花の咲く頃
岡本 敦郎/歌 寺尾 智沙/作詞 田村 しげる/作曲・編曲
22 水色のワルツ
二葉 あき子/歌 藤浦 洸/作詞 高木 東六/作曲・編曲
23 ボタンとリボン
池 真理子/歌 レイ・エヴァンス/作詩・作曲 ジェイ・リヴィングストン/作詩・作曲 鈴木 勝/訳詩 仁木 他喜雄/編曲
24 僕は特急の機関士で(東海道の巻)
三木 鶏郎/歌・作詩・作曲・編曲 丹下キヨ子/歌 森繁 久彌/歌
25 森の水車
並木 路子/歌 清水 みのる/作詩 米山 正夫/作曲・編曲
26 あこがれの郵便馬車
岡本 敦郎/歌 丘 灯至夫/作詩 古関 裕而/作曲・編曲
27 別れの磯千鳥
近江 俊郎/歌 福山 たか子/作詩 フランシス 座波/作曲 古賀 政男/編曲
28 リンゴ追分
美空 ひばり/歌 小沢 不二夫/作詩 米山 正夫/作曲・編曲
29 山のけむり
伊藤 久男/歌 大倉 芳郎/作詩 八洲 秀章/作曲 仁木 他喜雄/編曲
30 ゲイシャ・ワルツ
神楽坂 はん子/歌 西條 八十/作詩 古賀 政男/作曲・編曲
31 丘は花ざかり
藤山 一郎/歌 西條 八十/作詩 服部 良一/作曲・編曲
32 伊豆の佐太郎
高田 浩吉/歌 西條 八十/作詩 上原 げんと/作曲・編曲
33 毬藻の唄
安藤 まり子/歌 岩瀬 ひろし/作詩 八洲 秀章/作曲・編曲
34 君の名は
織井 茂子/歌 菊田 一夫/作詩 古関 裕而/作曲・編曲
35 黒百合の歌
織井 茂子/歌 菊田 一夫/作詩 古関 裕而/作曲・編曲
36 【disc3】
37 高原列車は行く
岡本 敦郎/歌 丘 灯至夫/作詩 古関 裕而/作曲・編曲
38 若者よ!恋をしろ
中島 孝/歌 関口 峭市/作詩 仁木 他喜雄/作曲 馬渡 誠一/編曲
39 白鷺三味線
高田 浩吉/歌 西條 八十/作詩 上原 げんと/作曲・編曲
40 逢いたかったぜ
岡 晴夫/歌 石本 美由起/作詩 上原 げんと/作曲・編曲
41 りんどう峠
島倉 千代子/歌 西條 八十/作詩 古賀 政男/作曲 西出 次郎/編曲
42 銀座の雀
森繁 久彌/歌 野上 彰/作詩 仁木 他喜雄/作曲・編曲
43 夜來香
胡 美芳/歌 黎 錦光/作詩・作曲 藤浦 洸/訳詩 服部 良一/編曲
44 早く帰ってコ
青木 光一/歌 高野 公男/作詩 船村 徹/作曲・編曲
45 どうせひろった恋だもの
初代コロムビア・ローズ/歌 野村 俊夫/作詩 船村 徹/作曲・編曲
46 美貌の都
宝田 明/歌 西條 八十/作詩 上原 げんと/作曲・編曲
47 東京だョおっ母さん
島倉 千代子/歌 野村 俊夫/作詩 船村 徹/作曲・編曲
48 港町十三番地
美空 ひばり/歌 石本 美由起/作詩 上原 げんと/作曲・編曲
49 青春サイクリング
小坂 一也/歌 田中 喜久子/作詩 古賀 政男/作曲・編曲
50 喜びも悲しみも幾歳月
若山 彰/歌 木下 忠司/作詩・作曲・編曲
51 東京のバスガール
初代コロムビア・ローズ/歌 丘 灯至夫/作詩 上原 げんと/作曲・編曲
52 柿の木坂の家
青木 光一/歌 石本 美由起/作詩 船村 徹/作曲・編曲
53 十代の恋よさようなら
神戸 一郎/歌 石本 美由起/作詩 上原 げんと/作曲・編曲
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。