蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181210964 | 319.1/ナ/ | 新着図書 | 37B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001967301 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
中西輝政×鎌田浩毅 国際政治を見つめて 大英帝国の落日と日本の行方 MINERVA知の白熱講義 |
| 書名ヨミ |
ナカニシ テルマサ カマタ ヒロキ コクサイ セイジ オ ミツメテ |
| 著者名 |
中西 輝政/著
|
| 著者名ヨミ |
ナカニシ テルマサ |
| 著者名 |
鎌田 浩毅/著 |
| 著者名ヨミ |
カマタ ヒロキ |
| 出版者 |
ミネルヴァ書房
|
| 出版年月 |
2025.9 |
| ページ数 |
13,391,14p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
319.1
|
| 分類記号 |
319.1
|
| ISBN |
4-623-09599-5 |
| 内容紹介 |
“知の伝道師”鎌田浩毅が斯界の第一人者をゲストに招く、知の白熱講義シリーズ。4は、国際政治学の泰斗・中西輝政がその半生を振り返りながら、国際政治をテーマに大地の変動や文明論、インテリジェンスなどを語る。 |
| 著者紹介 |
大阪府生まれ。京都大学名誉教授。 |
| 件名 |
日本-対外関係 |
| 個人件名 |
中西 輝政 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
私たちが認識する一切の現象や事物は、識=心が生み出した観念にすぎないとする大乗仏教の根本思想、唯識。実践的修行(ヨーガ)を通じて、身体と心を変革し、束縛なき自由の境地たる真理へと至るにはどうしたらよいか。「唯識無境」「阿頼耶識」「末那識」「転依」等の主要概念を軸に、理論と体験が一体となる唯識の真の姿を描き出す。 |
| (他の紹介)目次 |
第一章 識一元論―唯識無境(唯識の意味 唯識無境の論証 認識の構造) 第二章 自己の根源体―阿頼耶識(阿頼耶識の発見 阿頼耶識の機能) 第三章 自我意識の形成―末那識(末那識について 末那識の成立史) 第四章 真理の完成―転依(自己変革 真理の論理的解明) |
| (他の紹介)著者紹介 |
横山 紘一 1940‐2023年。東京大学農学部水産学科、同文学部印度哲学科卒業、東京大学大学院印度哲学博士課程修了。立教大学名誉教授、鹿島神流師範。「唯識塾」塾長を務めた。専攻は唯識思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ