山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

絵で見てわかる子どもが自走する言い換えビフォーアフター     

著者名 鈴木 詩織/著
出版者 みらいパブリッシング
出版年月 2025.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213231668379/ス/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
379.9 379.9
家庭教育 入学試験 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001963396
書誌種別 図書
書名 絵で見てわかる子どもが自走する言い換えビフォーアフター     
書名ヨミ エ デ ミテ ワカル コドモ ガ ジソウ スル イイカエ ビフォー アフター 
著者名 鈴木 詩織/著
著者名ヨミ スズキ シオリ
出版者 みらいパブリッシング
出版年月 2025.8
ページ数 190p
大きさ 19cm
分類記号 379.9
分類記号 379.9
ISBN 4-434-36355-9
内容紹介 子どもたちが自ら進んで学び始めるメソッドを、家庭でやってしまいがちな「残念な関わり方」と、子どもを伸ばす「素敵な関わり方」の対比形式で紹介。教育心理学の理論や豊富な実践事例を踏まえ、詳しく解説する。
著者紹介 お茶の水女子大学大学院修士課程修了。一般社団法人受験コーチング協会代表理事、株式会社おうち受験代表取締役。親子向け受験コーチ・コンサルタント。著書に「おうち受験コーチング」など。
件名 家庭教育、入学試験、話しかた
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 おうち学習で受験を成功に導く!コーチングのプロが教える49の実践メソッド。
(他の紹介)目次 1 やる気を引き出す親の関わり方と心がまえ(あなたがやりたいって言ったから始めたんでしょう!?
勉強しなさい!ほら早く! ほか)
2 親子で一緒に学習環境づくり(横でずっと見てるわよ!
最初は宿題ね!その次は漢字プリントよ! ほか)
3 学習習慣を身に付ける仕組みを作ろう(長時間勉強しなさい!
暗記はひたすら書いて覚える! ほか)
4 学習へのモチベーションを維持するには?(今度のごほうびはなあに?
私の言う通りやっていれば成績は上がるのよ! ほか)
5 試験本番!親はどうする?(試験前だから家のことはやらず、勉強だけしていなさい
前日は詰め込みよ! ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。