蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
豊平区民 | 5113203953 | 594/ミ/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001958711 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ダーニング刺繡の小さなぬいぐるみ |
| 書名ヨミ |
ダーニング シシュウ ノ チイサナ ヌイグルミ |
| 著者名 |
ミムラ トモミ/著
|
| 著者名ヨミ |
ミムラ トモミ |
| 出版者 |
誠文堂新光社
|
| 出版年月 |
2025.8 |
| ページ数 |
141p |
| 大きさ |
25cm |
| 分類記号 |
594.2
|
| 分類記号 |
594.2
|
| ISBN |
4-416-62414-2 |
| 内容紹介 |
キリンやウサギのパペット、ネコやトナカイのぬいぐるみ…。不規則に並んだダーニング・ブロックを小さなモザイクタイルのように使って作る「ダーニング刺繡」の動物のパペットとぬいぐるみの作り方を紹介します。 |
| 著者紹介 |
沖縄県出身。「mimster」主宰。著書に「ダーニング刺繡」など。 |
| 件名 |
刺繡、人形 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
パペット5、ぬいぐるみ7。作り方と実物大型紙つき。 |
| (他の紹介)目次 |
キリンのパペット ウサギのパペット 子イヌのパペット ネズミのパペット 鳥のパペット カンガルーのぬいぐるみ トラのぬいぐるみ ネコのぬいぐるみ ウサギのぬいぐるみ イヌのぬいぐるみ トナカイのぬいぐるみ ヒツジの小さなぬいぐるみ How To Make 道具と材料 刺繍のしかた パペットの作りかた ぬいぐるみの作りかた 実物大型紙 マークの見かた キリンのパペット〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ミムラ トモミ 沖縄県出身。「mimster」主宰。2017年よりダーニングの美しさに魅せられ活動を開始。ダーニングを応用した独自の技法「モザイク・ダーニング」のカラフルな世界を作り上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ