山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 3

書誌情報

書名

墓じまい 何をすればいいのか、教えてください!    

著者名 吉川 美津子/著
出版者 WAVE出版
出版年月 2025.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013166431385/キ/新着図書11一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001958779
書誌種別 図書
書名 墓じまい 何をすればいいのか、教えてください!    
書名ヨミ ハカジマイ 
著者名 吉川 美津子/著
著者名ヨミ キッカワ ミツコ
出版者 WAVE出版
出版年月 2025.8
ページ数 238p
大きさ 21cm
分類記号 385.6
分類記号 385.6
ISBN 4-86621-521-1
内容紹介 墓じまいの手順・費用、改葬・納骨先の選び方、家族やお寺へのスムーズな相談方法など、墓じまいに必要なことをマンガや図とともにやさしく解説。お墓を引き継ぐ際の手続きも収録する。
著者紹介 社会福祉士、介護福祉士、葬儀・お墓・終活ビジネスコンサルタント。アルック・終活&葬儀ビジネス研究所代表。著書に「死後離婚」など。
件名 墳墓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 将来の自立に向けたナビゲーション。主体的な活動が求められる大学生活。意識しておくべきことはなにか、優先するべきことはなにか、就活に向けてどのように動けばよいのか。来るべき社会生活での「自立」に向けて、道に迷わないように、ハンドルを握るあなたをナビゲーションします。
(他の紹介)目次 第1章 「発達障害かも?」と思ったときの自立準備(「発達障害」を取り巻く環境
将来の「自立」に備えて)
第2章 学生生活の過ごし方(高校卒業後の進路 就職か進学かの進路選び
大学や専門学校で受けられる支援
学生生活で意識しておきたい関係作り)
第3章 就職活動に向けて(就職活動のスケジュール
大学1年生〜2年生でやること
大学3年生でやること
大学4年生でやること)
第4章 長く安定した就労のために知っておくこと(職場でのコミュニケーション
「親なきあと」に備えて)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。