蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116860388 | 302.1/ソ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500238444 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
逆欠如の日本生活文化 日本にあるものは世界にあるか |
書名ヨミ |
ギャクケツジョ ノ ニホン セイカツ ブンカ |
著者名 |
園田 英弘/編著
|
著者名ヨミ |
ソノダ ヒデヒロ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
2,396p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
302.1
|
分類記号 |
302.1
|
ISBN |
4-7842-1248-5 |
内容紹介 |
生活文化比較に関する方法論的実験の集大成。「日本近代の変化のプロセス」「高度経済成長の中で生じた生活文化の変化」「消費生活や娯楽の現代的状況」の3部構成で、日本の「逆欠如」について論じる。 |
著者紹介 |
1947年福岡県生まれ。東京大学大学院博士課程中退。現在、国際日本文化研究センター教授。著書に「西洋化の構造」「「みやこ」という宇宙」など。 |
件名 |
日本 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
内容細目表
前のページへ