山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実践分かる!学べる!使える!医療用医薬品マーケティング     

著者名 西森 弘造/著
出版者 メディカルレビュー社
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310752082499/ニ/2階図書室WORK-434一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
499.09 499.09
医薬品 マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001950671
書誌種別 図書
書名 実践分かる!学べる!使える!医療用医薬品マーケティング     
書名ヨミ ジッセン ワカル マナベル ツカエル イリョウヨウ イヤクヒン マーケティング 
著者名 西森 弘造/著
著者名ヨミ ニシモリ コウゾウ
出版者 メディカルレビュー社
出版年月 2025.6
ページ数 313p
大きさ 21cm
分類記号 499.09
分類記号 499.09
ISBN 4-7792-2856-8
内容紹介 医療用医薬品マーケティングについて、実務者がその複雑な業務を効率的かつ効果的に遂行できるよう、著者の長年の実務経験をもとに体系的かつ包括的にまとめる。ブランドプラン・マーケティング戦略策定とその実行などを収録。
件名 医薬品、マーケティング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 こんな一冊がほしかった!今日から役立つ!実務を知りたい!豊富な図表!実践の味方!必要事項が網羅されているから、いつも手元に。国内外の現場で活躍したマーケターによるリアル・ナレッジを集約。戦略が形となるフレームワークとチェックリスト。
(他の紹介)目次 第1章 医療用医薬品マーケティング概論
第2章 ブランドプラン・マーケティング戦略策定とその実行
第3章 フォアキャスティング
第4章 マーケティングリサーチ
第5章 メディカル戦略
第6章 プライシング戦略
第7章 セールスフォースマネジメントと地域戦略
第8章 医療用医薬品マーケティングの未来とその展望
(他の紹介)著者紹介 西森 弘造
 株式会社メディカル・ナレッジ・マネジメント代表取締役社長。iU 情報経営イノベーション専門職大学 客員教授。1992年に製薬企業に入社。営業職(MR)を経て、その後、約30年にわたり、医療用医薬品マーケティングの第一線の多彩な業務領域で実務経験を積む。プロダクトマーケティング、新製品企画、長期収載品のマネジメント、市場調査など、製品ライフサイクルのあらゆるフェーズに携わり、米国本社マーケティング部門での勤務も経験。日本法人ではマーケティング部長職を歴任し、多数のブランド戦略をリードした。2024年に株式会社メディカル・ナレッジ・マネジメントを設立。「創造性と革新性で医療を広く社会に開放する」をMissionに掲げ、これまでの経験を生かし、医療と社会をつなぐ“知の橋渡し役”として、企業・社会への新たな価値の創出を日々目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。