山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 3

書誌情報

書名

ひろしま絵日記     

著者名 中澤 晶子/作   ささめや ゆき/絵
出版者 小峰書店
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2113213603J913/ナ/新着図書児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中澤 晶子 ささめや ゆき
2025
940.26 940.26

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001950176
書誌種別 図書
書名 ひろしま絵日記     
書名ヨミ ヒロシマ エニッキ 
著者名 中澤 晶子/作
著者名ヨミ ナカザワ ショウコ
著者名 ささめや ゆき/絵
著者名ヨミ ササメヤ ユキ
出版者 小峰書店
出版年月 2025.6
ページ数 71p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-338-19247-7
内容紹介 小学2年生のみなみちゃんは、ひいおばあちゃんの家で古いノートを見つけます。それは、ひいおばあちゃんの妹、まあちゃんの日記でした。日記には、みなみちゃんの知らない戦争中の暮らしが書かれていて…。
著者紹介 名古屋市生まれ。「ジグソーステーション」で野間児童文芸新人賞、「ひろしまの満月」で産経児童出版文化賞受賞。ほかの著書に「あしたは晴れた空の下で」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)目次 ルイーゼ・アーデルグンデ・ヴィクトーリエ・ゴットシェート ドイツの劇場改革
ゾフィー・フォン・ラ・ロッシュ 「女性読者向け小説」の始まり
カロリーネ・アウグステ・フィッシャー 親権は母親に
ヨハンナ・ショーペンハウアー この天才は誰なのか?という問い
ラーエル・ファルンハーゲン(フォン・エンゼ) どう生きるか
カロリーネ・フォン・ギュンダーローデ 叶えたかった願い
アネッテ・フォン・ドロステ=ヒュルスホフ 自分自身の意志
ルイーゼ・アストン 革命に捧げた人生
マリー・フォン・エーブナー=エッシェンバッハ 人間への愛
ヘレーネ・ベーラウ(アル・ラシード・ベイ) 女だって一人前
ルー・アンドレーアス=ザロメ 人間の心理に迫る
リカルダ・フーフ ある獅子の心
エルゼ・ラスカー=シューラー テーベの王子ユスフ
フランツィスカ・ツー・レーヴェントロー 笑ったもん勝ち
ヴィッキ・バウム「新しい女性」
ネリー・ザックス 言語化不可能性に抗う言語
ゲルトルート・コルマー 彼女自身の英雄性
アンナ・ゼーガース 捨てられないもの
マリールイーゼ・フライサー 予期せぬ爆薬
マーシャ・カレコ スカイグレーの人生


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。