蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310752769 | 675/タ/ | 2階図書室 | WORK-469 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
農家のための売る技術100 : 農…
角田 誠/著
「欲しい」の本質 : 人を動かす無…
大松 孝弘/著,…
戦わずして売る技術 : クリック1…
木下 勝寿/著
ビジネスYouTube 3.0 :…
眞嶋 英郎/著
いちばんやさしいマーケティングの教…
中野 崇/著
SNSマーケティング図鑑 : プロ…
辻 馨/著
ChatGPT×マーケティングの教…
小宮 紳一/著,…
イノベーション普及する条件
天野 友道/著
目に見えない価値の伝え方 : 顧客…
今野 有子/著
15秒!集客革命 : 最小コストで…
仲野 直紀/著
お金をかけずに売れる仕組み大全
吉澤 健仁/著
マーケ領域で実践されている生成系A…
藤田 拳/著,秋…
強いBtoBマーケティング : 起…
竹内 渓太/著
「選べない」はなぜ起こる?
小島 雄一郎/著
アジアンコンシューマークロニクル …
北島 尚/著,マ…
実践分かる!学べる!使える!医療用…
西森 弘造/著
AI駆動マーケティング : 業務効…
馬渕 邦美/著,…
「顧客が増え続ける」科学 : デジ…
西井 敏恭/著
消費の主役は60代シニア市場最前線…
梅津 順江/著
女性に売れる言葉とデザイン : 「…
橋本 夏子/著
事例でわかる!食と農のマーケティン…
松田 恭子/著
「直感買い」のつくり方 : 記憶と…
レスリー・ゼイン…
Googleアナリティクス4のやさ…
山野 勉/著
キャラクター大国ニッポン : 世界…
中山 淳雄/著
公務員のためのマーケティング講座 …
長浜 洋二/著
マーケティング手法大全 : トップ…
西口 一希/著
マーケティング1年目の教科書
日経クロストレン…
コトラーの起業家的マーケティング …
フィリップ・コト…
新100円のコーラを1000円で売…
永井 孝尚/著
武器としての行動経済学 : 「売れ…
弓削 徹/著
デジタルマーケティングの落とし穴 …
中澤 伸也/著
観客が生み出すアートマーケティング…
佐野 直哉/著
越境EC&海外Webマーケティング…
徳田 祐希/著,…
ゼロから始める!BtoB法人営業マ…
藤原 智浩/著
マーケティングのための因果推論 :…
漆畑 充/著,五…
マーケティング大全 : ゼロからわ…
中川 功一/著
すべての職種のためのサービス・マー…
干田 英晶/著,…
なぜあの地域にはラグジュアリー旅行…
野口 貴裕/著
強いブランドをつくるキャラクターマ…
山本 達也/著,…
「マウント消費」の経済学
勝木 健太/著
ニセコ化するニッポン
谷頭 和希/著
確率思考の戦略論 : どうすれば売…
森岡 毅/著,今…
なぜあの商品、サービスは売れたのか…
木下 勝寿/編著
ウェブ解析士認定試験公…2025年版
ウェブ解析士協会…
実践!LTV最大化 : 顧客の生涯…
齋藤 孝太/著
最新マーケティングの教科書2025
日経クロストレン…
超長寿化時代の市場地図 : 多様化…
スーザン・ウィル…
偶発購買デザイン : 「SNSで衝…
宮前 政志/編著…
ビジネスの結果が変わるN1分析 :…
西口 一希/著
北海道をマーケティングする : 輸…
黒田 重雄/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001943530 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
急成長企業だけが実践するカテゴリー戦略 頭に浮かべば、モノは売れる |
書名ヨミ |
キュウセイチョウ キギョウ ダケ ガ ジッセン スル カテゴリー センリャク |
著者名 |
田岡 凌/著
|
著者名ヨミ |
タオカ リョウ |
出版者 |
クロスメディア・パブリッシング
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
675
|
分類記号 |
675
|
ISBN |
4-295-41097-3 |
内容紹介 |
独自価値をキーワードやイメージと共に社会に浸透させていくカテゴリー戦略。その定義、創造・浸透のステップなどを体系化して解説する。ワークシートをダウンロードできるQRコード付き。 |
著者紹介 |
京都大学卒業。suswork株式会社代表取締役。株式会社Sales Marker外部顧問。ギャラップ社認定クリフトンストレングスコーチ。 |
件名 |
マーケティング |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「なぜ、あなたの商品は選ばれないのか」「なぜ、届けたい価値が伝わらないのか」たとえ、どれだけ素晴らしい商品、サービスでも、人々の頭に浮かばなければ、売れない。それが、ビジネスの現実です。逆に言えば、「頭に浮かべば、モノは売れる」。人々の頭の中で「○○と言えば、○○」と真っ先に浮かぶこと、それがカテゴリー戦略という武器の本質であり、ナンバーワンブランドを築くための道筋です。まだ名前のない新しい価値に、名前を、イメージを与えましょう。その一歩が、10年後、30年後の世界を変える。私たちはそう信じています。カテゴリー戦略を、すべての挑戦する人々へ。―前文より |
(他の紹介)目次 |
はじめに 事業成長の実践書 第1章 “事例”なぜナンバーワンブランドは売れるのか? 第2章 なぜいまカテゴリー戦略が必要か?―VUCA時代における新しい常識 第3章 顧客理解から始まるカテゴリー戦略―カテゴリー戦略モデル「4C」 第4章 カテゴリー浸透の勝ち筋を作れ―3つのフェーズ・14の施策 第5章 “対談”カテゴリーリーダーの思考 第6章 “実践”カテゴリー戦略策定の5ステップ おわりに 日本からカテゴリーリーダーを |
(他の紹介)著者紹介 |
田岡 凌 suswork株式会社代表取締役。京都大学卒業後、ネスレにてネスカフェ、ミロのブランド担当。外資系企業のブランドマーケティング責任者、マーケティングスタートアップCMOを歴任。現在、suswork株式会社にて、スタートアップから大企業まで数十社の事業戦略、グロース戦略、マーケティング戦略支援を行う。株式会社Sales Marker外部顧問。ギャラップ社認定クリフトンストレングスコーチ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ