蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
マーケティング手法大全 トップマーケターを目指す人が知っておきたい12分野115種のメソッド
|
著者名 |
西口 一希/著
|
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2025.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310713175 | 675/ニ/ | 2階図書室 | WORK-404 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001942866 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マーケティング手法大全 トップマーケターを目指す人が知っておきたい12分野115種のメソッド |
書名ヨミ |
マーケティング シュホウ タイゼン |
著者名 |
西口 一希/著
|
著者名ヨミ |
ニシグチ カズキ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
675
|
分類記号 |
675
|
ISBN |
4-7981-9035-8 |
内容紹介 |
実務に必要不可欠なマーケティング手法が見つかるガイドブック。マーケティングの3要素(WHO、WHAT、HOW)を解説し、顧客起点マーケティング、AIマーケティングなど12分野115種のマーケティングを紹介。 |
著者紹介 |
大阪大学経済学部卒業。株式会社Strategy Partners代表取締役。著書に「実践顧客起点マーケティング」など。 |
件名 |
マーケティング |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
マーケティングのスペシャリストの集大成。実務に使える手法の全体像を徹底解説!本書は、多種多様な「マーケティング」の全体像を解説し、実務に必要不可欠な手法を見つけるためのガイドブックです。マーケティングを広義に定義したうえで、一般的に活用されているマーケティング概念であるマーケティングの3要素(WHO,WHAT,HOW)、マーケティングプロセス(R‐STP‐MM‐I‐C)を解説し、113種の「○○○マーケティング」、そして著者が提唱してきた「顧客起点マーケティング」(5segs・9segs・N1分析)と今後広がってくると考えられる「AIマーケティング」の予測を加えた合計115種のマーケティングを紹介しています。 |
(他の紹介)目次 |
1 マーケティングの全体像(マーケティングの定義 マーケティングの3要素「WHO」「WHAT」「HOW」 ほか) 2 これだけは押さえておきたい12分野24種のマーケティング(マスメディアを通して顧客を集団として捉えるマーケティング 顧客1人ひとりに焦点を当てたマーケティング ほか) 3 これからのマーケティングに欠かせない2種の新手法(顧客起点マーケティング AIマーケティング―AIのインパクトと人間の仕事―) 4 もっと学びたい人のための89種のマーケティング手法(アウトバウンドマーケティング アダプティブマーケティング ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
西口 一希 株式会社Strategy Partners代表取締役。1990年大阪大学経済学部卒業後、P&Gに入社。ブランドマネージャー、マーケティングディレクターとしてブランドマネジメントを担当。2006年ロート製薬に入社、執行役員マーケティング本部長として60以上のブランドを担当。2015年ロクシタンジャポン代表取締役。アジア人初のグローバルエグゼクティブコミッティメンバー、その後ロクシタン社外取締役戦略顧問。2024年にWisdom Evolution Company株式会社を創業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ