検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

クラシック音楽への招待 子どものための50のとびら    

著者名 飯田 有抄/著
出版者 音楽之友社
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181370131J76/イ/新着図書10B児童書一般貸出貸出中  ×
2 澄川6013165144J76/イ/新着図書J4児童書一般貸出貸出中  ×
3 9013279303J76/イ/図書室19B児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
760 760
音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001936295
書誌種別 図書
書名 クラシック音楽への招待 子どものための50のとびら    
書名ヨミ クラシック オンガク エノ ショウタイ 
著者名 飯田 有抄/著
著者名ヨミ イイダ アリサ
出版者 音楽之友社
出版年月 2025.4
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 760
分類記号 760
ISBN 4-276-21017-2
内容紹介 クラシック音楽ファシリテーターとして活躍中の著者が、楽器や作曲家、歴史、ジャンル、踊りとの関係など、その魅力を解説。クラシック音楽が生まれた国や都市も紹介する。
著者紹介 東京藝術大学大学院修士課程修了。クラシック音楽ファシリテーター。著書に「ようこそ!トイピアノの世界へ」など。
件名 音楽
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 お子さん、お孫さんへのプレゼントに!「初めてのクラシック音楽の本」として最適!指導者が教える時に便利!大人の「学び直し」にもぴったり!総ルビだから小学校低学年からOK♪
(他の紹介)目次 プロローグ 音楽と心と体
第1章 どんな楽器があるの?
第2章 作曲家はどんな人たちだったの?
第3章 音楽を伝えるしくみ
第4章 音楽は何からできている?
第5章 音楽の歴史を旅してみよう
第6章 音楽はどんなところで演奏されてきたの?
第7章 音楽のさまざまなジャンル
第8章 行ってみたい国や都市
第9章 音楽と踊りのアツい関係


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。