蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310750847 | 675/フ/ | 2階図書室 | WORK-469 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001925207 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ゼロから始める!BtoB法人営業マーケティング |
| 書名ヨミ |
ゼロ カラ ハジメル ビー トゥー ビー ホウジン エイギョウ マーケティング |
| 著者名 |
藤原 智浩/著
|
| 著者名ヨミ |
フジワラ トモヒロ |
| 出版者 |
産業能率大学出版部
|
| 出版年月 |
2025.3 |
| ページ数 |
266p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
675
|
| 分類記号 |
675
|
| ISBN |
4-382-15857-3 |
| 内容紹介 |
ビジネスは需要があるものを提供すれば売れる。法人の見込み客を集める集客ツールの作成法、集客から受注につなげる確認セールス法などを解説。法人営業にマーケティングが必要な理由も説く。 |
| 著者紹介 |
兵庫県揖保郡太子町出身。大阪市立大学卒業。株式会社OfficeTV代表取締役。 |
| 件名 |
マーケティング |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
法人営業未経験の私が0社→2000社を新規開拓できた集客の仕組み。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 法人営業にマーケティングが必要な理由(なぜ、営業を極めようとしたらマーケティングにたどり着いたのか そもそも、仕組みとは何か? ほか) 第2章 ビジネスは需要があるものを提供すれば売れる(そもそも、ビジネスの目的とは何か 市場調査で最も重要なのは、需要と供給 ほか) 第3章 法人の見込み客を集める「2種類の集客ツール作成法」(奪う思考の人は苦しくなる。与える思考の人は楽になる 集客導線をどう設計するか ほか) 第4章 法人の見込み客を集める「集客ツールの作成」(見込み客を成約させる考え方 ゼロから1000社を新規開拓した、郵送DM活用の集客法 ほか) 第5章 集客から受注につなげる「確認セールス法」(反響後は単純接触効果を使ってセールスし、本気の人とアポを取る どうすれば、社長商談で誰でも同じような結果が出せるのか ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
藤原 智浩 株式会社OfficeTV 代表取締役。兵庫県揖保郡太子町出身、寅年生まれ。大阪市立大学卒業後TSUTAYAを運営するCCCに入社。その後、学生時代に参加したセミナーでたまたま同席だった方が、マンションの一室でクラウドシステムを開発中だと聞き、上場企業を辞め株式会社SEVENTEENで起業。金なし・コネなし・実績なしのオール0から販売を始め、テレアポを1日200件、1年間で50,000件実行するも、契約は0件。1年間、顧客獲得が出来ず理想と現実のギャップを痛感する。現在は起業から4年で年商1.2億円を突破し、億越え法人コンサルタントとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ