山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

十八代目 中村勘三郎襲名記念 勘九郎箱 春興鏡獅子 第一巻   

著者名 中村 勘三郎(18代目)/演
出版者 松竹株式会社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2025/02/01

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000060521
書誌種別 視聴覚DVD
書名 十八代目 中村勘三郎襲名記念 勘九郎箱 春興鏡獅子 第一巻   
書名ヨミ ジュウハチダイメ ナカムラ カンザブロウ シュウメイ キネン カンクロウバコ 
著者名 中村 勘三郎(18代目)/演
著者名ヨミ ナカムラ カンザブロウ
出版者 松竹株式会社
出版年月 2005.4
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 774
分類記号 774
内容紹介 【館内閲覧用解説書があります】   新歌舞伎十八番の内 春興鏡獅子  中村 勘九郎(五代目)/小姓弥生後に獅子の精、岡村 研佑/胡蝶の精、中村 江梨/胡蝶の精、中村 吉之丞(二代目)/老女飛鳥  
件名 歌舞伎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 秋の終わりのある朝、街のかたすみで、ちいさな花が目を覚ましました。―ぼくは、だあれ?どこから来たの?どうして、ここにいるのかな?そして、咲いたばかりの、季節はずれのたんぽぽを、だれよりも先に見つけたのは、子犬のマールと、街ねこのミーシャでした…。ぼくがここにいるのは―きみがぼくを見つけてくれたから。季節はずれのたんぽぽと子犬と街ねこの、かけがえのない友情。めぐる生命の奇跡の物語。
(他の紹介)著者紹介 野中 柊
 1964年生まれ。立教大学卒業後、ニューヨーク州在住中の1991年に「ヨモギ・アイス」で海燕新人文学賞を受賞して作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
くらはし れい
 岐阜県生まれ。イラストレーター。絵本や書籍の挿画、パッケージイラストなど、幅広い分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。