検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界の美しい虫     

著者名 須田 研司/監修
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119444396486/セ/1階図書室52A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310048929486/セ/2階図書室WORK-493一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

須田 研司
1991
20  209.7  20  209.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000813821
書誌種別 図書
書名 世界の美しい虫     
書名ヨミ セカイ ノ ウツクシイ ムシ 
著者名 須田 研司/監修
著者名ヨミ スダ ケンジ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2014.4
ページ数 191p
大きさ 15×15cm
分類記号 486
分類記号 486
ISBN 4-7562-4506-9
内容紹介 美しい輝き、驚きの風貌…。モモブトオオルリハムシ、ヘイケボタル、アキアカネ、カラスアゲハなど、まるで小さな宝石のような魅惑的な昆虫約200の写真を収録する。
件名 昆虫-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 絵本や物語の新しい扉が開くとき。大好きなピーターラビットの世界をより深く知るための方法を示唆してくださった、海外児童文学研究者の吉田新一さんの横顔をご紹介するとともに、次世代へ手渡したい「本の楽しさ」についてつづります。翻訳家の百々佑利子さんとの対談も収録。
(他の紹介)目次 1(魔法をかけられたときのこと―吉田新一さんとの出会い
物語るイラストレーションってどんなもの?―コールデコットの絵本の楽しみ方
ピーターラビットと私
読めば読むほど・知れば知るほど)
2(自分好みの読み方を見つけよう!
本が好き、でも本だけが特別じゃない
ときには寄り道したくなる―思春期のこと
すてきな人におすすめされると、本はもっとおもしろくなる
非日常と日常が交差するとき
本を読むことってなにかの役にたちますか?
ただいま奮闘中―新聞連載のこと)
本を子どもに手渡すということ―百々佑利子(翻訳家)×越高綾乃


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。