検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

そして私たちの物語は世界の物語の一部となる インド北東部女性作家アンソロジー    

著者名 ウルワシ・ブタリア/編   中村 唯/日本語版監修   [門脇 智子/ほか訳]
出版者 国書刊行会
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181090473933.7/ソシ/1階図書室69A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
933.78 933.78

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001772174
書誌種別 図書
書名 そして私たちの物語は世界の物語の一部となる インド北東部女性作家アンソロジー    
書名ヨミ ソシテ ワタシタチ ノ モノガタリ ワ セカイ ノ モノガタリ ノ イチブ ト ナル 
著者名 ウルワシ・ブタリア/編
著者名ヨミ ウルワシ ブタリア
著者名 中村 唯/日本語版監修
著者名ヨミ ナカムラ ユイ
著者名 [門脇 智子/ほか訳]
著者名ヨミ カドワキ トモコ
出版者 国書刊行会
出版年月 2023.5
ページ数 286p
大きさ 20cm
分類記号 933.78
分類記号 933.78
ISBN 4-336-07441-6
内容紹介 バングラデシュ、ブータン、中国、ミャンマーに囲まれ、さまざまな文化や慣習が隣り合うヒマラヤの辺境。きわ立ってユニークなインド北東部の女性作家たちによるアンソロジー。
著者紹介 インドを代表する女性知識人。インド初のフェミニズム系出版社、カーリー出版社を設立。大学で教鞭を執るほかメディアでの活動を続ける。パドマ・ジュリー賞受賞。著書に「沈黙の向こう側」等。
件名 小説(インド)-小説集
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 バングラデシュ、ブータン、中国、ミャンマーに囲まれ、さまざまな文化や慣習が隣り合うヒマラヤの辺境。きわ立ってユニークなインド北東部から届いた、むかし霊たちが存在した頃のように語られる現代の寓話。女性たちが、物語の力をとりもどし、自分たちの物語を語りはじめる。
(他の紹介)目次 ナガランド州からの文学作品(丘に家が生えるところ(エミセンラ・ジャミール)
語り部(エミセンラ・ジャミール) ほか)
アルナチャル・プラデーシュ州からの文学作品(夜と私(ネリー・N.マンプーン)
消された炎(レキ・スンゴン) ほか)
ミゾラム州からの文学作品(書くこと(バビー・レミ)
まだ見ぬ肖像画(シンディ・ゾタンプイ・トゥラウ))
マニプール州からの文学作品(台所仕事(チョンタム・ジャミニ・デヴィ)
夫の子(ハオバム・サティヤバティ) ほか)
(他の紹介)著者紹介 ブタリア,ウルワシ
 インドを代表する女性知識人として国内外で知られる。デリー大学で英文学、ロンドン大学で南アジア研究の修士号を取得。英セイジ社に編集者として勤務した後、インドに帰国。1975年世界女性年や1977年のインドの民主化運動で女性運動に関わり、1983年にインド初のフェミニスト出版社、カーリー出版を設立。デリー大学など複数の大学で教鞭を執るほか、講演やメディアでの活動を続けている。著書『沈黙の向こう側』(1998年、邦訳明石書店)が多数の言語に翻訳され各国の賞を受賞。2011年、インドの国民栄誉賞であるパドマ・シュリー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 唯
 笹川平和財団アジア・イスラム事業グループ主任研究員。タイの新聞社、国際交流基金バンコク日本文化センター勤務などを得て、財団、シンクタンク、国際協力機構(JICA)にて、南アジアの地域開発や人材育成に関わり、2015年9月から現職。インパール平和資料館、インド北東部視聴覚アーカイブの設立など、インド北東部を中心にインド事業を担当。タイ国立カセサート大学、英サセックス大学開発所修了。インドの社会起業家、ジェンダーや女性支援に関するエッセイや論文など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。