蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310641996 | 324.2/ビ/ | 2階図書室 | WORK-447 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
潮見 佳男 木村 貴裕 水津 太郎 高須 順一 赫 高規 中込 一洋 松岡 久和
民法
潮見 佳男/著
共有不動産の紛争解決と登記手続 :…
高須 順一/著,…
物権
永田 眞三郎/著…
18歳からはじめる民法
潮見 佳男/編,…
詳解相続法
潮見 佳男/著
民法
潮見 佳男/著
物権法
秋山 靖浩/著,…
債権各論 : 基本講義1
潮見 佳男/著
債権各論 : 基本講義2
潮見 佳男/著
新契約各論2
潮見 佳男/著
新契約各論1
潮見 佳男/著
交通事故事件社会保険の実務 : 職…
中込 一洋/著
債権総論
潮見 佳男/著
実務解説改正債権法附則
中込 一洋/著
物権
永田 眞三郎/著…
18歳からはじめる民法
潮見 佳男/編,…
Before/After相続法改正
潮見 佳男/編著…
民法
潮見 佳男/著
債権総論
潮見 佳男/著
民法入門・総則
永田 眞三郎/著…
新・判例ハンドブック債権法2
潮見 佳男/編著…
新・判例ハンドブック債権法1
潮見 佳男/編著…
債権各論 : 基本講義2
潮見 佳男/著
民法<債権関係>改正法の概要
潮見 佳男/著
新債権総論2
潮見 佳男/著
新債権総論1
潮見 佳男/著
民法
潮見 佳男/著
債権各論 : 基本講義1
潮見 佳男/著
駐車場事故の法律実務 : 過失相殺…
中込 一洋/著,…
18歳からはじめる民法
潮見 佳男/編,…
債権各論 : 基本講義2
潮見 佳男/著
新・判例ハンドブック物権法
松岡 久和/編著…
新・判例ハンドブック親族・相続
二宮 周平/編著…
相続法
潮見 佳男/著
18歳からはじめる民法
潮見 佳男/編,…
債権総論
潮見 佳男/著
相続法
潮見 佳男/著
不法行為法2
潮見 佳男/著
18歳からはじめる民法
潮見 佳男/編,…
相続法
潮見 佳男/著
不法行為法1
潮見 佳男/著
民法判例百選1
中田 裕康/編,…
民法判例百選2
中田 裕康/編,…
民法入門・総則
永田 眞三郎/著…
入門民法
潮見 佳男/著
債権総論
潮見 佳男/著
特別法と民法法理
潮見 佳男/編,…
民法総合・事例演習
松岡 久和/著,…
債権各論 : 基本講義1
潮見 佳男/著
物権
永田 眞三郎/著…
前へ
次へ
共有不動産の紛争解決と登記手続 :…
高須 順一/著,…
空き家の法律問題と実務対応
羽柴 研吾/著
空き家の法律と税金と管理がわかる本
コンデックス情報…
都市・建築・不動…2024-2025
田村 誠邦/著,…
自治体のための所有者不明土地対策マ…
永盛 雅子/編著…
企業不動産法
小澤 英明/著
最新土地・建物の法律基本と手続きが…
松岡 慶子/監修
不動産売買・賃貸借契約とモデル書式
東京弁護士会法友…
不動産取引のための水害リスクをめぐ…
工藤 寛太/共編…
失敗しない不動産投資の法律知識
山村 暢彦/著
都市・建築・不動…2022-2023
田村 誠邦/著,…
共有名義不動産 : トラブルになっ…
大江 剛/著,三…
これだけは知っておきたい最新不動産…
旭 祐樹/監修
すぐに役立つ図解とQ&Aでわかる最…
旭 祐樹/監修,…
最新不動産取引の法律 : 図解で早…
旭 祐樹/監修
空き家の法律問題と実務対応 : 民…
羽柴 研吾/著
不動産の共有関係解消の実務 : Q…
渡辺 晋/著
改正民法不動産売買・賃貸借契約とモ…
東京弁護士会法友…
Q&Aでわかる業種別法務 不動産
日本組織内弁護士…
すぐに役立つこれだけは知っておきた…
北川 ワタル/監…
相続の落とし穴!共有名義不動産 :…
松原 昌洙/著
都市・建築・不動…2018-2019
田村 誠邦/著,…
最新土地・建物の法律と手続き : …
松岡 慶子/監修
改正民法不動産売買・賃貸借契約とモ…
東京弁護士会法友…
企業不動産法
小澤 英明/著
不動産売買の紛争類型と事案分析の手…
岡本 正治/著,…
大家さん、その対応は法律違反です!…
岡田 のぶゆき/…
不動産の法律知識
鎌野 邦樹/著
実務において注意したい法令上の制限…
これならわかる最新不動産業界の法務…
松岡 慶子/監修
メコン諸国の不動産法 : メコン地…
村上 暢昭/編著…
Q&A空き家に関する法律相談 : …
日本司法書士会連…
すぐに役立つ売却、賃貸、民泊、税金…
服部 真和/監修
あぶない!!共有名義不動産
松原 昌洙/著
図解最新不動産の法律と手続きがわか…
木島 康雄/監修
土地家屋の法律…[2017]改訂2版
企業不動産法
小澤 英明/著
最新不動産契約基本法律用語辞典 :…
森 公任/監修,…
実例弁護士が悩む不動産に関する法律…
第一東京弁護士会…
土地・建物の法律と税金 : 図解で…
奈良 恒則/監修
不動産売買トラブル防止の手引 トラ…
不動産適正取引推…
土地家屋の法律知…[2013]改訂版
すぐに役立つ不動産を「売るとき」「…
安部 高樹/監修
震災における不動産の法律問題
馬場・澤田法律事…
Q&A震災と住まいの法律相談
曽我 陽一/著
不動産取引の法律相談 : 不動産取…
細田 良一/著,…
不動産訴訟の実務
藤田 耕三/編,…
土地家屋の法律…[2010]改訂2版
図解土地建物の法律がわかる事典
千賀 修一/監修
転用のための農地売買・賃貸借
仁瓶 五郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001771186 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Before/After民法・不動産登記法改正 |
書名ヨミ |
ビフォア アフター ミンポウ フドウサン トウキホウ カイセイ |
著者名 |
潮見 佳男/編著
|
著者名ヨミ |
シオミ ヨシオ |
著者名 |
木村 貴裕/編著 |
著者名ヨミ |
キムラ タカヒロ |
著者名 |
水津 太郎/編著 |
著者名ヨミ |
スイズ タロウ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
14,225p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
324.2
|
分類記号 |
324.2
|
ISBN |
4-335-35930-9 |
内容紹介 |
改正の前後で、民法・不動産登記法の解釈・適用にどのような違いが生じるのか? 107のシンプルなCaseをもとに、改正前・改正後の処理に分けて解説。根拠条文、要件効果の違いがわかる。 |
著者紹介 |
京都大学法学部卒。元京都大学大学院法学研究科教授。著書に「新債権総論」「新契約各論」など。 |
件名 |
不動産-法令 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
改正の前後で、民法・不登法の解釈・適用にどのような違いが生じるのか?107のシンプルなCaseをもとに、「改正前での処理はどうだったか」(Before)「改正後での処理はどうなるか」(After)に分け、解説。根拠条文・要件効果の違いがわかり、学習にも実務にも最適! |
(他の紹介)目次 |
第1章 所有権の限界 第2章 共有 第3章 所有者不明土地・建物管理制度 第4章 管理不全土地・建物管理制度等 第5章 相続 第6章 不動産登記法 第7章 相続土地国庫帰属制度 |
(他の紹介)著者紹介 |
潮見 佳男 2022年逝去。京都大学法学部卒。元京都大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木村 貴裕 関西大学法学部卒。現在、司法書士(谷﨑・木村合同事務所)・大阪司法書士会登記委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 水津 太郎 慶應義塾大学法学部卒。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高須 順一 法政大学法学部卒。現在、弁護士(法律事務所虎ノ門法学舎)・法政大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 赫 高規 京都大学法学部卒。現在、弁護士(弁護士法人関西法律特許事務所)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中込 一洋 法政大学法学部卒。現在、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松岡 久和 京都大学法学部卒。現在、立命館大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ