検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本近代建築人名総覧     

著者名 堀 勇良/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180984510R520.3/ホ/2階図書室127B参考資料貸出禁止在庫   ×
2 図書情報館1310450570520.3/ホ/2階図書室WORK-445参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
520.33 520.33

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001691086
書誌種別 図書
書名 日本近代建築人名総覧     
書名ヨミ ニホン キンダイ ケンチク ジンメイ ソウラン 
著者名 堀 勇良/著
著者名ヨミ ホリ タケヨシ
版表示 増補版
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.7
ページ数 1549p
大きさ 31cm
分類記号 520.33
分類記号 520.33
ISBN 4-12-005550-8
内容紹介 明治期から昭和戦前期にかけて建築界で活動した人物1万3000名を50音順に配列し、生没年、出身地、学歴、経歴、関係する建築物、懸賞設計・競技設計、特許及び実用新案に関する情報などを掲載する。
著者紹介 1949年東京生まれ。京都大学工学部建築学第二学科卒業。工学博士。文化庁主任文化財調査官として近代建造物の文化財登録、文化財指定に従事した。日本建築学会賞受賞。
件名 建築家-辞典、建築-日本-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の近代建築に携わった総勢1万3000名の履歴、職歴、関係建築、作品、著作や言論、懸賞、特許などを集大成―。
(他の紹介)著者紹介 堀 勇良
 1949年、東京生まれ。1973年、京都大学工学部建築学第二学科卒業、東京大学大学院・生産技術研究所で村松貞次郎教授に師事し、『日本近代建築総覧』(1980年)の作成編纂に従事。1982年、論文「日本における鉄筋コンクリート建築成立過程の構造技術史的研究」で工学博士。大学院修了後、1981年横浜開港資料館に勤務、『遠藤於菟と横浜の近代建築』展(1982年)・『日本の赤煉瓦』展(1985年)・『R.H.ブラントン 日本の灯台と横浜のまちづくりの父』展(1991年)等を担当するとともに、横浜市都市デザイン室に協同し、横浜における「歴史を生かしたまちづくり」を推進。その後1997年文化庁に転じ、主任文化財調査官として近代建造物の文化財登録、文化財指定に従事、2008年退職。2005年、「履歴を通じての近代日本外国人建築家の研究」で、日本建築学会賞(論文)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。