検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

百年人生を笑って過ごす生き方の知恵 70代は面白い80代はもっと面白い    

著者名 高橋 恵/著
出版者 致知出版社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013282721159/タ/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
779.9 779.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001741055
書誌種別 図書
書名 百年人生を笑って過ごす生き方の知恵 70代は面白い80代はもっと面白い    
書名ヨミ ヒャクネン ジンセイ オ ワラッテ スゴス イキカタ ノ チエ 
著者名 高橋 恵/著
著者名ヨミ タカハシ メグミ
出版者 致知出版社
出版年月 2023.1
ページ数 245p
大きさ 19cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-8009-1275-6
内容紹介 病院より美容院! 老後改め第二の青春! 「愛あるおせっかいが世界を救う」を信条に、70代にしておせっかい協会を設立した著者が、人生後半期を楽しく明るくイキイキ生きるための100の思考法を紹介する。
著者紹介 一般社団法人おせっかい協会会長。おせっかいセミナー、講演、オンライン交流会等を行う。著書に「笑う人には福来る」「あなたの心に聞きなさい」など。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 「性的マイノリティの難民」を問う
第1章 難民・強制移動とジェンダー/セクシュアリティ
第2章 国境におけるセクシュアリティの歴史と政治
第3章 性的マイノリティの難民の保護
第4章 難民の移動と語りの構築
第5章 難民の語りのクィアな可能性
終章 性的マイノリティの難民の包摂と排除
(他の紹介)著者紹介 工藤 晴子
 神戸大学大学院国際文化学研究科講師。博士(社会学、一橋大学)、修士(難民・強制移動研究、オックスフォード大学)、修士(社会学、ニューヨーク市立大学シティカレッジ)。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)エジプト、トルコ事務所にて性とジェンダーに基づく暴力の予防や対応を中心とした難民支援に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。