蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111895397 | 291.6/ビ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000936061 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
びわ湖フラワーハイク 滋賀の花木をたずねて |
書名ヨミ |
ビワコ フラワー ハイク |
著者名 |
滋賀植物同好会「びわ湖フラワーハイク」編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
シガ ショクブツ ドウコウカイ ビワコ フラワー ハイク ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
京都新聞社
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
291.61
|
分類記号 |
291.61
|
ISBN |
4-7638-0394-8 |
内容紹介 |
滋賀県内に見られる花木(名木、古木、大木)の名所を季節を追って、その歴史や由来、エピソードなどをまじえながら紹介する。 |
件名 |
滋賀県-紀行・案内記、植物-滋賀県 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
トランプ以降、思想のルールが変わった! 第1部 リベラルとその周辺(リベラリズムとリバタリアニズム コミュニタリアニズムという亡霊 プラグマティズムに回帰するアメリカ) 第2部 デモクラシーとその彼方(「歴史の終わり」から、何が始まったか? リバタリアニズムから新反動主義へ リベラル・デモクラシーは社会主義で乗りこえられるか?) |
内容細目表
前のページへ