蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
親と教師のためのガイド 子どもの性的行動・きょうだい間の性虐待 性虐待を生きる力に変えて
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012477789 | 367/セ/1 | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400144060 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
親と教師のためのガイド 子どもの性的行動・きょうだい間の性虐待 性虐待を生きる力に変えて |
書名ヨミ |
オヤ ト キョウシ ノ タメ ノ ガイド |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
367.6
|
分類記号 |
367.6
|
ISBN |
4-7503-1939-2 |
内容紹介 |
性虐待の被害を受けた子どもや、性虐待のサバイバー自身や、その身近な人向けに直接語りかけるシリーズ。親と教師にむけて、子どもの性的行動やきょうだい間の性虐待について解説する。 |
件名 |
児童虐待、性的虐待、性教育 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ITビジネス実務担当者の必携書、待望の改訂版!2020年4月施行の改正民法をはじめとする法改正や各種ガイドライン等の策定・改訂に対応。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ITビジネスの商流と契約 第2章 ソフトウェア開発委託契約 第3章 ソフトウェアライセンス契約 第4章 システム保守委託契約 第5章 クラウドサービス利用契約 第6章 販売店契約・代理店契約 第7章 データ提供契約 参考資料 契約条項例 |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 雅浩 1996年、名古屋大学大学院工学研究科情報工学専攻修士課程修了。アクセンチュア株式会社等において基幹系情報システムの企画、設計、開発、運用に従事。2007年、一橋大学法科大学院修了。同年、司法試験合格。2008年、弁護士登録。シティライツ法律事務所パートナー。主に情報システム、インターネットビジネスに関わる契約、紛争や、ソフトウェア、ITビジネス関連の特許、著作権等の知的財産権に関する問題を取り扱っている。経済産業省「電子商取引及び情報財取引等に関する準則」(2013年〜2020年)、独立行政法人情報処理推進機構・経済産業省「情報システム・モデル取引・契約書」第二版の改訂作業メンバー、ソフトウェア紛争解決センター仲裁人候補者(2014年〜現在)(一般財団法人ソフトウェア情報センター)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久礼 美紀子 2001年、東京大学工学部都市工学科卒業。日本アイ・ビー・エム株式会社において、基幹系情報システム開発等に従事。2005年、司法試験合格。2007年、弁護士登録。弁護士法人内田・鮫島法律事務所カウンセル。主に情報システム、インターネットビジネスに関わる契約、紛争を取り扱うほか、IT企業にまつわる法律問題を幅広く取り扱っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高瀬 亜富 2003年、北海学園大学法学部法律学科卒業。同年、司法書士試験合格。2007年、北海道大学法科大学院修了。同年、司法試験合格。2008年、弁護士登録。弁護士法人内田・鮫島法律事務所パートナー。2020年6月からはデジタルハリウッド大学大学院デジタルコンテンツ研究科非常勤講師として教鞭を執っている。主にソフトウェアやインターネットビジネスに関わる契約、紛争を取り扱うほか、広く著作権に関する法律実務、研究にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ