蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ネット右翼亡国論 桜井誠と廣松渉と佐藤優の接点
|
著者名 |
山崎 行太郎/著
|
出版者 |
春吉書房
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013115912 | 361/ヤ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001184556 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ネット右翼亡国論 桜井誠と廣松渉と佐藤優の接点 |
書名ヨミ |
ネット ウヨク ボウコクロン |
著者名 |
山崎 行太郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ コウタロウ |
出版者 |
春吉書房
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
361.65
|
分類記号 |
361.65
|
ISBN |
4-8021-3062-2 |
内容紹介 |
存在論的に徹底的に掘り下げて現象を考える山崎哲学の神髄がここに-。排外主義、自己陶酔的な日本礼賛を愛国の立場から斬り、「ネット右翼」の耐えられない軽さを暴く。 |
件名 |
右翼、サブカルチャー |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
アジアからの留学生であふれる北口の日本語学校。アルバイト、住居、寝具まで斡旋する学校は、若者達の夢を搾取するだけなのか?借金を背負い日本へ渡ったベトナム人少女を絶望させる悪徳スクール。マコトとキングがその闇を暴く!表題作ほか3篇を収録、時代を鋭く描き出す人気シリーズ第15弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
石田 衣良 1960年、東京生まれ。成蹊大学経済学部卒業。広告制作会社を経てフリーランスのコピーライターに。97年、「池袋ウエストゲートパーク」でオール讀物推理小説新人賞を受賞。生き生きとした語り口と現在を映し出すエッジの鋭さが高い評価を受けた。受賞作に3篇を加えた『池袋ウエストゲートパーク』(文春文庫)でデビュー。2003年、『4TEEN』(新潮文庫)で直木賞を受賞。06年、『眠れぬ真珠』(新潮文庫)で島清恋愛文学賞、13年、『北斗 ある殺人者の回心』(集英社文庫)で中央公論文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ