検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

リモートワークに労働時間管理はいらない     

著者名 奥村 禮司/著
出版者 日本法令
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013397429336/オ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
336.44 336.44
労働時間 テレワーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001601084
書誌種別 図書
書名 リモートワークに労働時間管理はいらない     
書名ヨミ リモート ワーク ニ ロウドウ ジカン カンリ ワ イラナイ 
著者名 奥村 禮司/著
著者名ヨミ オクムラ レイジ
出版者 日本法令
出版年月 2021.7
ページ数 285p
大きさ 21cm
分類記号 336.44
分類記号 336.44
ISBN 4-539-72843-7
内容紹介 リモートワークを最大限活かすための指南書。労働時間管理の適用が除外となっている事業場外みなし労働時間制の活用を主眼に、フレックスタイム制や裁量労働制との比較、社内労働と組み合わせたハイブリッド型の運用等を解説。
著者紹介 昭和40年生まれ。社会保険労務士。学校法人産業能率大学総合研究所兼任講師。著書に「多様な労働時間管理の運用と就業規則への規定の仕方」など。
件名 労働時間、テレワーク
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 労働時間管理の適用が除外となっている事業場外みなし労働時間制の活用を主眼に、フレックスタイム制や裁量労働制との比較、社内労働と組み合わせたハイブリッド型の運用やリモートワーク中の副業・兼業の管理まで解説した、リモートワークを最大限生かすための指南書。
(他の紹介)目次 第1章 リモートワークだけでは労働生産性は上がらない!上がるための仕組みが必要―「社員に任せる」
第2章 労働時間管理しないリモートワーク―「みなし労働時間制」は、労働時間把握義務の適用が除外されている!
第3章 労働時間管理するが、しないようなリモートワーク―疑似的「みなし労働時間制」とフレックスタイム制
第4章 労働時間管理しないようなリモートワーク―「みなし労働時間制」とは別の裁量労働制
第5章 リモートワークによって求められるルール作り―多様な働き方を認める。それが本当の働き方改革
第6章 副業や兼業の労働時間管理―リモートワークと副業・兼業
第7章 リモートワークによる意識の変化―たかがリモートワーク。リモートワークのための変革は不要!
(他の紹介)著者紹介 奥村 禮司
 社会保険労務士。学校法人産業能率大学総合研究所兼任講師。昭和40年(1965年)生まれ。大学在学中、糸川英夫博士に師事。大学卒業後会社員生活を経て、社会保険労務士業開業。企業からの相談業務のほか、企業研修を始め、自治体や商工会議所、中小企業基盤整備機構等での研修講演、全国各地の社会保険労務士会・税理士会や弁護士法人等での研修講演に講師として招かれている(オンラインを含む)。その他、経済連携協定(EPA)による来日外国人向け研修や、社会保険労務士試験受験講座(TAC)、FP技能士検定試験受検講座(きんざい)などの講師も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。