この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
無制限
|
2020/09/25
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001572935 |
書誌種別 |
電子図書 |
書名 |
のろけんの弓道三昧 野呂健吉弓道範士九段自伝 |
書名ヨミ |
ノロケン ノ キュウドウ ザンマイ |
著者名 |
野呂 健吉/[原著]
|
著者名ヨミ |
ノロ ケンキチ |
著者名 |
大島 和子/著 |
著者名ヨミ |
オオシマ カズコ |
出版者 |
柏艪舎第二編集部
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
151p |
分類記号 |
789.5
|
分類記号 |
789.5
|
ISBN |
4-434-27326-1 |
内容紹介 |
日中戦争、太平洋戦争と2度の戦争に従軍。大正・昭和・平成・令和と4つの元号を生き抜き、98歳で弓道九段を取得した野呂健吉、101歳。今も現役で弓道を続ける活力はどこからくるのか。一世紀にわたる人生の軌跡を追う。 |
著者紹介 |
101歳、弓道範士九段。弓道を始めて90年。日中戦争、太平洋戦争と2度の戦争中、7年間にわたり従軍。98歳で九段取得。 |
個人件名 |
野呂 健吉 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ