山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

驚異の珪藻世界     

著者名 出井 雅彦/著   佐藤 晋也/著   デイヴィッド・マン/著
出版者 創元社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180674822473.7/キ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
珪藻-写真集 顕微鏡写真 電子顕微鏡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001543274
書誌種別 図書
書名 驚異の珪藻世界     
書名ヨミ キョウイ ノ ケイソウ セカイ 
著者名 出井 雅彦/著
著者名ヨミ イデイ マサヒコ
著者名 佐藤 晋也/著
著者名ヨミ サトウ シンヤ
著者名 デイヴィッド・マン/著
著者名ヨミ デイヴィッド マン
出版者 創元社
出版年月 2020.12
ページ数 175p
大きさ 27cm
分類記号 473.7
分類記号 473.7
ISBN 4-422-43035-5
内容紹介 珪藻という小さな生き物が作り出すその千差万別の形や、そこに刻まれた微細な模様が織りなす美しいパターンを堪能できるビジュアルブック。「珪藻学」の基礎知識についてもさまざまな切り口から解説する。
著者紹介 1953年生まれ。理学博士(筑波大学)。文教大学教育学部教授。日本珪藻学会会長。
件名 珪藻-写真集、顕微鏡写真、電子顕微鏡
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 ミクロの世界に広がる摩訶不思議な造形美。地球上で最も繁栄している植物プランクトン「ケイソウ」その知られざる“微”と“美”に迫るかつてないビジュアルブック。
(他の紹介)目次 序章 珪藻について(珪藻とは
生態
被殻の構造
顕微鏡
細胞分裂
生活史と有性生殖
相手を見つける
学名)
1章 形―被殻・殻の多様性
2章 模様―胞紋を拡大すると
3章 結合―細胞同士がつながる仕組み
4章 突起―複雑怪奇なパーツ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。