山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

橋の上の子どもたち   文学の扉  

著者名 パドマ・ヴェンカトラマン/作   田中 奈津子/訳
出版者 講談社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180641664J93/ベ/こどもの森15B児童書一般貸出在庫  
2 北区民2113159889J93/ベ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 豊平区民5113154123J93/ベ/常設展示1児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パドマ・ヴェンカトラマン 田中 奈津子
2020
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001530890
書誌種別 図書
書名 橋の上の子どもたち   文学の扉  
書名ヨミ ハシ ノ ウエ ノ コドモタチ 
著者名 パドマ・ヴェンカトラマン/作
著者名ヨミ パドマ ヴェンカトラマン
著者名 田中 奈津子/訳
著者名ヨミ タナカ ナツコ
出版者 講談社
出版年月 2020.11
ページ数 255p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-06-521442-8
内容紹介 なにも持っていない。でも心が、ある-。ホームレスを選んだ11歳の少女のほこり高き物語。インドで子ども時代を過ごした著者が、実際に子どもたちが体験したことをもとに描く。
著者紹介 インド生まれ。19歳でアメリカへ渡り、大学で海洋学を専攻。作家。「図書室からはじまる愛」で全米図書館協会「ヤングアダルトのためのベストブックス」に選出される。
言語区分 日本語
受賞情報 Walter Award

(他の紹介)内容紹介 父の暴力、それを受けいれる母。そんな家族から逃れるために、障害を持つ姉とともに家を出た、11歳の少女・ヴィジ。生きのびるため、ホームレスとして知恵と友情で道を開いていく、美しく力強い物語―。WNDB(書籍の多様性を求める会)によるThe 2020 Walter Award(青少年部門)受賞!小学校中級から。
(他の紹介)著者紹介 ヴェンカトラマン,パドマ
 インド、チェンナイ生まれ。母親の影響もあって若い時からCWC(The Concerned for Working Children)というNGO組織にかかわり、恵まれない子どもたちのために活動している。CWCは2012年、2013年、2014年にノーベル平和賞にノミネートされている。19歳でアメリカへ渡り、大学で海洋学を専攻。作家としてはYA作品を4冊出しており、そのうち“Climbing the Stairs”(『図書室からはじまる愛』白水社刊)は2009年全米図書館協会「ヤングアダルトのためのベストブックス」に選出されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 奈津子
 翻訳家。東京都生まれ。東京外国語大学英米語学科卒。『はるかなるアフガニスタン』が青少年読書感想文全国コンクール課題図書に、『アラスカの小さな家族 バラードクリークのボー』が厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財に選ばれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。