山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

戦争と鎮魂     

著者名 牛村 圭/編著
出版者 晃洋書房
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181166919204/ウ/1階図書室34A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
913.6 913.6
小説現代長編新人賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001838697
書誌種別 図書
書名 戦争と鎮魂     
書名ヨミ センソウ ト チンコン 
著者名 牛村 圭/編著
著者名ヨミ ウシムラ ケイ
出版者 晃洋書房
出版年月 2024.2
ページ数 3,285p
大きさ 22cm
分類記号 204
分類記号 204
ISBN 4-7710-3814-1
内容紹介 人類の歴史は、「戦争の歴史」でもある。先人たちは、戦争で命を落とした人たちの魂をどのように鎮めてきたのだろうか。様々な分野の専門家たちが、古今東西の「鎮魂」という事例について分析する。
著者紹介 国際日本文化研究センター教授、総合研究大学院大学教授。著書に「「文明の裁き」をこえて」「「戦争責任」論の真実」「ストックホルムの旭日」など。
件名 戦争、戦争犠牲者、供養
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 派遣社員の紗央、アルバイトを掛け持ちする良子、ベトナム人留学生のリエン。彼女たちは皆、“人と違う自分”を出せずに居心地の悪さを抱えていた。そんな折、地球外生命体の労働力を期待して、惑星難民を受け入れる法案が可決。奇妙な糸で結ばれた三人が、それぞれ選んだ道とは―。第14回小説現代長編新人賞受賞作!
(他の紹介)著者紹介 パリュス あや子
 神奈川県横浜市生まれ、フランス在住。広告代理店勤務を経て、東京藝術大学大学院映像研究科・映画専攻脚本領域に進学。「山口文子」名義で映画『ずぶぬれて犬ころ』(本田孝義監督/2019年公開)脚本担当、歌集『その言葉は減価償却されました』(2015年)上梓。2019年、『隣人X』で第14回小説現代長編新人賞を受賞しデビューに至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。