蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118117241 | 525.1/ケ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000113336 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新バリアフリー建築物ガイドラインQ&A |
書名ヨミ |
シン バリアフリー ケンチクブツ ガイドライン キュー アンド エー |
著者名 |
建築物等バリアフリー研究会/編著
|
著者名ヨミ |
ケンチクブツ トウ バリアフリー ケンキュウカイ |
出版者 |
大成出版社
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
4,192p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
525.1
|
分類記号 |
525.1
|
ISBN |
4-8028-2835-2 |
内容紹介 |
バリアフリー新法のうち建築物全般に関するQ&Aを掲載するほか、新法の趣旨に即した建築物全体の計画ポイントや単位空間等の設計について解説。建築物移動等円滑化基準チェックリスト、関係法令も収録。 |
件名 |
建築設計、バリアフリー(建築) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
教師の田附悠成は、過去へ遡って友人たちに憑依するという特異能力を持つ。だが誰に憑くかは選べない。確実なのは、恩師の義理の息子が殺された22年前に戻ってしまうことだけ。身をもって体験する友人たちや被害者の不可解な行動、そして隠された女の死。迷宮入り殺人事件の“あの日”を繰り返す田附が辿り着いた驚愕の真相とは? |
(他の紹介)著者紹介 |
西澤 保彦 1960年高知県生まれ。米エカード大学創作法専修卒業。’95年に『解体諸因』でデビュー。本格ミステリとSFの融合をはじめ、多彩な作風で次々に話題作を発表する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ