山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ローマの哲人セネカの言葉   講談社学術文庫  

著者名 中野 孝次/[著]
出版者 講談社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180652745131.5/ナ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 孝次
2020
131.5 131.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001495962
書誌種別 図書
書名 ローマの哲人セネカの言葉   講談社学術文庫  
書名ヨミ ローマ ノ テツジン セネカ ノ コトバ 
著者名 中野 孝次/[著]
著者名ヨミ ナカノ コウジ
出版者 講談社
出版年月 2020.7
ページ数 255p
大きさ 15cm
分類記号 131.5
分類記号 131.5
ISBN 4-06-520052-0
内容紹介 人間の一生は短くはかない。だから欲の奴隷から脱し、自らを見つめよ-。「生」を考え抜いたローマ帝国の哲人セネカ。彼の魅力を再発見した作家が、自らの翻訳と独自の解釈で読み解く。現代を生きる日本人への箴言集。
個人件名 Seneca Lucius Annaeus
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人間の一生は短くはかない。だから欲の奴隷から脱し、自らを見つめよ―「生」を考え抜いたセネカ(?〜六五)の魅力を再発見した作家が自ら翻訳し、現代を生きる日本人への箴言集として最晩年に書き下ろしたエッセイ。「道徳性が完全に欠落」した日本を憂え、ときに苛烈な筆致で叱咤激励する。よく生きるためのヒントを凝縮した、新しいセネカ入門書。
(他の紹介)目次 序―セネカ略伝
1(「マルキアへの慰め」
「人生の短さについて」)
2(「道徳についてのルキリウスへの手紙」)
3(「ヘルヴィアへの慰め」
「幸福な人生について」
「心の落着きについて」
「閉暇について」
「神意について」)
おわりに―現代人にとってセネカとは何か?
(他の紹介)著者紹介 中野 孝次
 1925‐2004。千葉県生まれ。東京大学文学部卒、國學院大學教授。作家、評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。