検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

気象兵器の嵐を打ち払え  上 扶桑社ミステリー  

著者名 クライブ・カッスラー/著   グラハム・ブラウン/著   土屋 晃/訳
出版者 扶桑社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013354622933.7/カツ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7013095257933.7/カツ/1文庫50一般図書一般貸出在庫  
3 厚別南8313241542933/カ/1文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クライブ・カッスラー グラハム・ブラウン 土屋 晃
2020
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001469794
書誌種別 図書
書名 気象兵器の嵐を打ち払え  上 扶桑社ミステリー  
書名ヨミ キショウ ヘイキ ノ アラシ オ ウチハラエ 
著者名 クライブ・カッスラー/著
著者名ヨミ クライブ カッスラー
著者名 グラハム・ブラウン/著
著者名ヨミ グラハム ブラウン
著者名 土屋 晃/訳
著者名ヨミ ツチヤ アキラ
出版者 扶桑社
出版年月 2020.4
ページ数 276p
大きさ 16cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-594-08442-4
内容紹介 水温調査をしていたNUMA(国立海中海洋機関)の双胴船が、焼けただれた姿で発見された。オースチンらNUMA特別出動班は、燃え滓の中に微小な“機械”のような物体を大量に見つけ…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 インド洋を漂流する焼けただれた船が発見された。水温調査をしていたNUMA(国立海中海洋機関)の双胴船だった。サルベージと真相究明にモルディブへ向かったオースチンらNUMA特別出動班は、船体の燃え滓の中に異常な物体を大量に見つける。顕微鏡を覗いてみれば、まるで微小な“機械”のようにも見えるが、これは…。出動班の面々は手がかりを求め、電子の神と称されるエンジニアにして環境保護主義者のマルケッティのもとに急ぐが、彼らはそこでさらに大きな脅威を目撃することになる。
(他の紹介)著者紹介 カッスラー,クライブ
 テレビ業界から作家に転身、1973年に架空の組織NUMA(国立海中海洋機関)に所属する特殊任務官を主人公とする『海中密輸ルートを探れ』で作家デビュー。同主人公の活躍を描くダーク・ピット・シリーズのほか、幾多のシリーズを送り出し、作品は世界的ベストセラーとなっている。印税をもとに実際にNUMAを設立し、多くの沈没船や行方不明船の発見にも尽力した。2020年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土屋 晃
 1959年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。