検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

あの日を刻むマイク ラジオと歩んだ九十年    

著者名 武井 照子/著
出版者 集英社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013259140699/タ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2113157941699/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
699.39 699.39
武井 照子 アナウンサー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001445867
書誌種別 図書
書名 あの日を刻むマイク ラジオと歩んだ九十年    
書名ヨミ アノ ヒ オ キザム マイク 
著者名 武井 照子/著
著者名ヨミ タケイ テルコ
出版者 集英社
出版年月 2020.1
ページ数 299p
大きさ 19cm
分類記号 699.39
分類記号 699.39
ISBN 4-08-775448-3
内容紹介 自由でのびやかな子供の頃、戦争の足音がする少女期、GHQの統治下で担当した「婦人の時間」…。94歳、NHKの「働く母親第一号」である元ラジオアナウンサーが、激動の半生を振り返る。
著者紹介 1925年埼玉県生まれ。NHKラジオアナウンサーとして終戦を迎える。戦後はGHQの統治下で「婦人の時間」を担当。ディレクターに転身後、まど・みちおらと幼児番組の制作に携わる。
件名 アナウンサー
個人件名 武井 照子
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 玉音放送、GHQ指導下の「婦人の時間」、長寿番組「お話でてこい」、名作「ひょっこりひょうたん島」etc…九十四歳、元NHKラジオアナウンサーが綴る、時代の記録と出会いに満ちたメモワール。
(他の紹介)目次 1 自由でのびやかな子供の頃
2 戦争の足音がする少女期
3 太平洋戦争勃発、繰り上げ卒業となる
4 終戦直後の混乱期
5 ディレクターに転身
6 素晴らしい人との出会い
7 忘れえぬ人
8 フリーになってからの私


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。